【超簡単】Instagramのストーリーズの見方3選!特徴や足跡をつけない方法を紹介

5つの質問に答えるだけ!課題が一目でわかるインスタ アカウント診断

「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。

LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。

LINEで簡単アカウント診断をはじめる

【ストーリーズの活用法を手っ取り早く動画で確認したい方】
Instagramマーケティング会社のマーケ責任者が、ストーリーズの活用法を解説しています。まずはこちらの動画でプロのノウハウをご確認ください。

「Instagramのストーリーってよく聞くけど、どうやって使ったら良いの?」
「Instagramのストーリーと通常のフィード画面は何が違うの?」

Instagramのストーリーの使い方や見方で悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

本記事では、Instagramのストーリーの特徴やスマホ・PCからの見方、Instagramのストーリーでできること、Instagramのストーリーを足跡をつけないで閲覧する方法について解説します。

Instagramのストーリーの使い方を身につけることで、より一層Instagramを活用できるでしょう。

また、Instagramのフォロワーを増やしたい方は、このストーリーズが鍵を握ります。ぜひこちらの記事も合わせて参考にしてみてください。

▼Instagramのストーリーズはフォロワーを増やす鍵!?7つの機能とコツを伝授!

SAKIYOMIでは、累計400万フォロワーものアカウントを運用し、1年間で平均30,108人ものフォロワーを増加を実現してきました。プロの運用ノウハウを正しく身につけるためのブログを今だけ限定公開中!

●フツーの男子大学生が6ヶ月で20万フォロワー達成するまで~6ヶ月でやったコト全てを公開~

●【モニターコンサル総集編】3ヶ月で何が変わった?フォロワー1万超え、月100万円収益化を実現したSAKIYOMIメソッドとは

●これだけで100万リーチを連発!?プロも実践するキャッチコピーの作り方4選

他にもたくさんのノウハウを公開中!ぜひお読みください!

Instagramのストーリーとは?

Instagramのストーリーは、正式にはStories(ストーリーズ)といいます。通常の投稿(フィード投稿)とは違い、スライドショーのような形式で画像や動画が切り替わるという特徴があります。

また24時間で自然消滅するため、より日常的な写真や動画を投稿できます。ストーリーは投稿する手順がとても簡単なため、現在では多くのInstagramユーザーがストーリーを使い、Instagramを活用しています。

Instagramのストーリーの3つの特徴

nstagramのストーリー機能は比較的新しい機能で、ユーザーが楽しめるような今までのフィード投稿になかった特徴があります。

ここからは、Instagramのストーリー機能の特徴を3つ紹介します。

  • 投稿者に閲覧者が分かる
  • プロフィール欄に保存できる
  • 気に入った投稿をシェアできる

1:投稿者に閲覧者が分かる

ストーリー機能の1つ目の特徴は、投稿者に閲覧者が分かるという点です。そしてこの閲覧したことが分かるということを、足跡が残るといいます。

ストーリーが消滅するまでの間は、誰が自分の投稿を見たのか確認することが可能です。また、誰が自分の投稿を見たかを確認できるのはストーリーを投稿した自分だけです。

2:プロフィール欄に保存できる

ストーリーは24時間で消えてしまいますが、消したくないストーリーはプロフィール欄に保存することが可能で、この機能を「ハイライト」といいます。

また、自分が投稿した過去のストーリーは、アーカイブに保存されており、今までのストーリーをジャンルごとにまとめてタイトルをつけて、ハイライトとしてプロフィール欄に保存することも可能です。

▼参考記事:インスタグラムハイライトとは?足跡って?作り方から活用方法まで完全解説!

3:気に入った投稿をシェアできる

他の人のストーリーを、自分自身のストーリー上でシェアすることも可能です。

シェアしたいストーリー画面のカメラマークをタップすると、自分のストーリー画面に切り替わるので、簡単に自分のフォロワーにシェアできます。

Instagramのストーリーの見方

1:スマホでのInstagramストーリーの見方

ストーリーは、Instagramのアカウントなしでは見ることができません。アカウントがない人はInstagramのアプリをスマホにインストールするところから始めましょう。

Instagramのアプリを開くと、画面のタイムライン上にはアカウントが並んでいます。これは、あなたがフォローしたユーザーの中でストーリーを投稿した人です。見たい人のアカウントをタップすると、ストーリーが見られます。

また画面を再度タップすれば、次の投稿者のストーリーに切り替わり、タップし続けることでタイムラインにアカウントが並んだ順番にストーリーを見ることが可能です。

2:PCでのInstagramストーリーの見方

次はPCでの見方です。PC上でInstagramを開くと、右側にストーリーの画面がでてきます。見たい人のアカウントをクリックすると、投稿されたストーリーを見ることができます。

再び画面をクリックすると、次のストーリーに進めます。

1:自分で投稿したInstagramストーリーの見方

投稿が消滅するまでの間は、自分で投稿したストーリーもタイムライン上で見ることができます。

タイムライン上の一番左側に表示されている自分のアカウントをタップし、自分が投稿したストーリーを見てみましょう。自分が投稿したストーリーを再度確認したい場合は、この方法を使います。

ストーリー機能の活用方法に関しましては、下記の記事で詳しく解説しておりますので合わせてご覧ください。

▼参考記事:Instagramのストーリーズはフォロワーを増やす鍵!?7つの機能とコツを伝授!

【応用編】Instagramのストーリーでできる9つのこと

Instagramのストーリーには、メッセージ機能もあります。フィード画面と違い、ストーリーのメッセージは送信者と受信者の2人しか確認できません。また、ストーリー上でのメッセージのやり取りはPCではできないので注意しましょう。

ここからは、Instagramのストーリーにある9つの機能について紹介します。

  • Instagramのストーリーをプロフィール欄に表示する
  • Instagramのストーリーを保存する
  • Instagramのストーリーの設定を変更する
  • 自分が投稿したInstagramのストーリーの閲覧者を確認する
  • Instagramのストーリーを限定公開する
  • 投稿されたInstagramのストーリーをシェアする
  • 投稿したInstagramのストーリーを削除する
  • Instagramのストーリーを宛先を指定して送信する
  • Instagramのストーリーを広告として利用する

1:Instagramのストーリーをプロフィール欄に表示する

前述したように、Instagramのストーリーは、プロフィール欄でも表示が可能です。

投稿したストーリーの右下に「ハイライト」という項目があります。ハイライトのタイトルを設定し、「追加」をタップするとプロフィール欄に表示されます。

2:Instagramのストーリーを保存する

Instagramのストーリーは、放置しておくと24時間で消えてしまいます。しかし、消したくない投稿を保存することも可能で、保存方法は保存する先によって手順が異なります。

ここからは、Instagramのストーリーの保存方法を3つ紹介します。

アーカイブに保存する

24時間で消えてしまうストーリーは自身のアーカイブで確認できます。

プロフィール画面のメニュー欄の中にある「アーカイブ」をタップすると、今まで投稿したストーリーを一覧で見ることができます。

アーカイブは過去の投稿も見ることができ再投稿も可能です。詳しい使い方に関しては下記をご覧ください。

▼参考記事:Instagramのアーカイブ機能とは?5ステップで使い方も解説!

端末のデータフォルダに保存する

アーカイブ上にあるストーリーを、端末のデータフォルダに保存することも可能です。

まず、アーカイブの画面の中から保存したい投稿を選びタップします。その後、画面の右下の「…」をタップし、「保存」を選びます。

ハイライトで保存する

先ほど紹介した「ハイライト機能」を使うのもストーリーを保存する方法の1つです。

「ハイライト機能」を使うことでプロフィール欄に表示しておけるだけでなく、24時間たっても消えることなく、他人から見える状態にしておけます。

3:Instagramのストーリーの設定を変更する

Instagramのストーリーは、公開範囲を設定できます。

自分が投稿したストーリーの画面右下の「…」をタップすると、「ストーリーズ設定」という項目がでてきます。そこをタップすると、自分の投稿したストーリーを表示しない人や、限定公開できる親しい友人の設定などができます。

4:自分が投稿したInstagramのストーリーの閲覧者を確認する

前述したようにストーリーは、誰が閲覧したかが分かる機能がついています。自分が投稿したストーリーの左下に既読した人のアイコンと人数が表示されます。

アイコンをタップすると、ストーリーを閲覧した人が一覧のように表示され誰が投稿を見たのか確認できます。非表示にしたい人がいればアイコン横の「…」をタップし、非表示設定にしましょう。

5:Instagramのストーリーを限定公開する

Instagramのストーリーをある特定のメンバーだけに公開したい場合などは、「限定公開機能」を使いましょう。

まず、ストーリーの右下にある「…」をタップします。次に、「親しい友人」をタップし、限定公開したいメンバーをリストに追加していきます。

6:投稿されたInstagramのストーリーをシェアする

投稿されたInstagramのストーリーを他の友人にシェアすることも可能です。

投稿したいストーリー画面の「…」をタップすると「投稿としてシェア」という項目がでてきます。「投稿としてシェア」すると、ストーリーがフィード画面に投稿されます。

7:投稿したInstagramのストーリーを削除する

Instagramのストーリーは、24時間で自然消滅しますが、その前に投稿したストーリーを取り消したいという場合もあるでしょう。その場合は、ストーリーを削除することが可能です。

ストーリー画面の「…」のをタップし、「削除」を選択します。削除をするとアーカイブからも消えてしまうため、あとから必要になる場合は削除する前に端末に保存しておきましょう。

8:Instagramのストーリーを宛先を指定して送信する

Instagramのストーリーは、ある特定の人に宛先を指定して送信する機能もあります。

ストーリーの右下にある「…」から、「宛先を指定して送信」を選択しタップします。そしてストーリーを送信したい人を検索または選択すると、特定の人にストーリーを送信できます。

9:Instagramのストーリーを広告として利用する

自分のストーリーを広告として利用する機能もあります。

ストーリーの右下にある「…」から「宣伝」をタップします。プライベートで使用している場合はあまり馴染みがない機能ですが、ショップなどを運営している場合は便利な機能でしょう。

Instagramのストーリーズの楽しみ方

・メッセージを送ってみる

ストーリーズにメッセージを送信するには、投稿されたストーリーズを開き、画面下部の「メッセージを送信」をタップします。また、ストーリーズへはメッセージだけでなく、絵文字を使ってリアクションを送信することができます。

他にも、ストーリーズ投稿者は、リアクションを多く獲得することでInstagramのアルゴリズムに評価され、ストーリーズ一覧の左側に表示されやすくなるため、フォロワーやユーザーからのリアクションを獲得できるようなストーリー投稿がオススメです。

・アンケートや質問に回答する

ストーリーズでは、フォロワーやユーザーに向けてアンケートや質問を行うことができます。例えば、選択式のアンケートや質問に回答することで、他の回答者がどんな回答をしているかが分かるため、人と比べたい心理を突くことができます。そのため、ストーリーズのアンケートや質問機能は、多数の回答を得やすい傾向にあります。

・ストーリーズの通知をオンにする

フォロー中のアカウントのストーリーズを見逃さずに見たい方は、ストーリーズが投稿されたら通知を送信する設定をしておくことで、逃すことなくストーリーズをチェックすることができます。

設定方法は、下図のように通知オンにしたいアカウントのプロフィール画面を表示し、画面の右上にあるベルマークを選択し、「ストーリーズ」を選択することで、通知オンにできます。

また、ストーリーズ投稿の通知だけではなく、「投稿」「リール」が投稿されたら通知オンにする設定もできます。

Instagramのストーリーに足跡をつけないで閲覧する方法

Instagramのストーリーは閲覧者が分かるという特徴がありますが、何かしらの事情でストーリーを見た足跡を残したくない場合もあるでしょう。

次は、Instagramのストーリーに足跡をつけないで閲覧する方法を2つ紹介します。

  • リポストアプリを使う
  • サブアカウントを使う

リポストアプリを使う

「リポスト」というアプリを使う方法があります。このアプリは、実際は他の人の投稿を保存するために使うものですが、ストーリーに足跡を残さない方法としても使えます。

しかし、このアプリは非公式アプリであるため、使用の際は自己責任で使うようにしましょう。

サブアカウントを使う

足跡は残ってしまいますが、サブアカウントを作りストーリーを閲覧する方法もあります。

Instagramのアカウントを2つ持つという厄介な方法ですが、この方法を使えばメインアカウントの足跡を残さずに閲覧できます。

しかし、サブアカウントを作る際に「連絡先をリンクする」設定になっていると、連絡先がサーバー上で同期されてしまうため、相手側に知り合いだと勘繰られてしまう可能性もあります。

サブアカウントの作り方に関しては下記にて詳しく説明しておりますので是非ご覧ください。

▼参考記事:インスタグラムのサブアカウントとは?削除方法や注意点もあわせて紹介

ストーリーの見方を覚えてInstagramをより楽しもう

Instagramのストーリーは24時間で自然消滅するため、通常のフィード画面に出すネタがない場合など気軽に楽しめる機能でしょう。

この記事を参考に、Instagramのストーリーの特徴を知り、より一層Instagramを楽しんでみてはいかがでしょうか。

Instagramにはストーリー以外にも、フィードやリールなど数多くの機能があります。他の機能に関しては下記の記事にて解説しておりますので、是非ご覧ください。

▼参考記事:Instagramの基本的な機能を徹底解説!発信方法を覚えて、運用に活かそう!

SAKIYOMIでは、累計400万フォロワーものアカウントを運用し、1年間で平均30,108人ものフォロワーを増加を実現してきました。プロの運用ノウハウを正しく身につけるためのブログを今だけ限定公開中!

●フツーの男子大学生が6ヶ月で20万フォロワー達成するまで~6ヶ月でやったコト全てを公開~

●【モニターコンサル総集編】3ヶ月で何が変わった?フォロワー1万超え、月100万円収益化を実現したSAKIYOMIメソッドとは

●これだけで100万リーチを連発!?プロも実践するキャッチコピーの作り方4選

他にもたくさんのノウハウを公開中!ぜひお読みください!

よくある質問
Instagramで最短で成果を出したいです。どのようにすれば良いですか?

成果を出すために最も重要なことは、正しい運用ノウハウを身につけることです。Instagram運用には「勝ちパターン」があります。だからこそ、独学で運用を行うよりも、プロの力を借りたほうが最短でアカウントを伸ばせるのです。
実際にSAKIYOMIでは、累計400万フォロワーものアカウントを運用し、1年間で平均30,108人ものフォロワーを増加を実現してきました。

とはいえ、プロの力を借りるといっても自社の状況によって利用するサービスは異なるでしょう。ご自身に合った運用方法を確認してみてください。

Instagramのストーリーとは何ですか?

Instagramのストーリーは、正式にはStories(ストーリーズ)といいます。通常の投稿(フィード投稿)とは違い、スライドショーのような形式で画像や動画が切り替わるという特徴があります。

また24時間で自然消滅するため、より日常的な写真や動画を投稿できます。ストーリーは投稿する手順がとても簡単なため、現在では多くのInstagramユーザーがストーリーを使い、Instagramを活用しています。

ストーリーズの特徴は以下の3点です。

  • 投稿者に閲覧者が分かる
  • プロフィール欄に保存できる
  • 気に入った投稿をシェアできる

詳細は本記事の「Instagramのストーリーの3つの特徴」で解説しています。

Instagramのストーリーでできることを教えてください。

ストーリーでは主に以下の9つのことができます

  • Instagramのストーリーをプロフィール欄に表示する
  • Instagramのストーリーを保存する
  • Instagramのストーリーの設定を変更する
  • 自分が投稿したInstagramのストーリーの閲覧者を確認する
  • Instagramのストーリーを限定公開する
  • 投稿されたInstagramのストーリーをシェアする
  • 投稿したInstagramのストーリーを削除する
  • Instagramのストーリーを宛先を指定して送信する
  • Instagramのストーリーを広告として利用する

詳細は本記事の「Instagramのストーリーの3つの特徴」で解説しています。

5つの質問に答えるだけ!課題が一目でわかるインスタ アカウント診断

「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。

LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。

LINEで簡単アカウント診断をはじめる

ABOUTこの記事をかいた人

2019年11月に株式会社SAKIYOMIに入社。累計数十アカウントのInstagram運用を支援し、最短でアカウント開設後3ヶ月で1万フォロワーを達成。その後マーケティング領域を立ち上げ、現在はマーケティング責任者として、幅広く活動。SAKIYOMIの公式アカウントでも、インスタノウハウを解説中。(2.2万フォロワー:https://www.instagram.com/sakiyomi_/)