【成功事例と共にご紹介】Instagramでキャンペーンをするメリットは?

5つの質問に答えるだけ!課題が一目でわかるインスタ アカウント診断

「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。

LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。

LINEで簡単アカウント診断をはじめる

「集客のためにInstagramでキャンペーンを開催したい。」
「Instagramのガイドラインでプレゼントキャンペーンが禁止になったのって本当?」

Instagramのフォロワーを増やすための常套手段である「キャンペーン」。応募が集まれば、フォロワー数が劇的に増え、かなり効率的な施策に思えます。

しかし2020年、Instagramを運営しているFacebookから「プレゼントキャンペーン禁止」という規約が発表され、アカウント運用をする業界が少しだけざわつきました。

「プレゼントキャンペーン(ギフティング)でフォロワーを増やす」と謳っているInstagramの運用代行は多いですからね。

そこで今回は、Instagramのキャンペーンについて、さまざまな観点から解説していきます。

・実施するにはどうしたらいいのか?
・キャンペーンにおけるハッシュタグの効果的な使い方は?
・規約で禁止されているのに、果たして行っていいのか?

この記事を読んでいただければ、あなたの企業でキャンペーンを実施するべきか否かがご理解いただけますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ。

Instagramでキャンペーンをするメリット3選!

規約で禁止されていることは一旦置いといて、企業がInstagramを活用してキャンペーンを実施するメリットを解説いたします。

Instagramのフォロワーを簡単に集められる


Instagramでキャンペーンを実施すると、フォロワーを簡単に集められます。どのように応募するのかによって変動はありますが、大抵は「フォロー&いいねで応募が完了」ですので、フォロワーは簡単に集められると言えます。

このやり方——フォロワーやいいねを求めてプレゼント等を渡す行為がインスタグラムのポリシーに反したんですけどね(笑)。

また、キャンペーンを行う際も、リーチ数を増やすことが出来るか否かがフォロワー増加の鍵になります。
下記ではリーチ数を伸ばす方法について解説しておりますので、是非ご覧ください。

▼参考記事:Instagramのリーチとは?インプレッションとの違いと伸ばす2つの秘訣を解説!

UGCを集められる


UGCを集められるのもInstagramのキャンペーンの特徴です。こちらも応募の方法に依存しますが、例えば「指定したハッシュタグをつけて投稿してね」という形のものであれば、UGCが集まりますね。

旅行系の企業(JAL、JTB、ANAなど)が開催するキャンペーンはこの手法が多いです。UGCが集められるメリットはさまざまありますが、一番は「リポストするための投稿が簡単に手に入る」という点ですね。

ホーム率を向上できる


Instagramでキャンペーンを開催するとホーム率の向上が見込めます。ホーム率とは、フォロワーのうち、どれだけのユーザーが投稿を見ているのかを表す割合です(ホームからのインプレッション数/フォロワー数)。ホーム率が向上するメリットは別の記事を参照していただくとして、ホーム率が向上するロジックを解説いたします。

Instagramでキャンペーンを開催すると、まず初めに、フォロワーから大量のエンゲージメントがつきます。これを見てInstagramのアルゴリズムは、キャンペーンを開催しているアカウントの他に見られていない投稿をフィード上に流します。これにより、そのアカウントの投稿がフィードで閲覧されるようになり、ホーム率が高まっていくという流れです。

ホーム率はInstagramの運用において非常に重要な指標です。この機会に確認しておきましょう。

▼参考記事:ホーム率が実はバズらせる鍵だった?意外と知らない最重要指標を解説!

どんな種類があるのか?

Instagramのキャンペーンには大きく分けて2つの種類があります。

フォロー&いいねキャンペーン


こちらのキャンペーンは上述したメリットでも紹介した、ユーザーに「フォロー&いいねをしてもらうことで応募」とする手法です。フォロワーを増加させるための目的で実施されます。フォロー&いいね以外にも、コメントやストーリーズでのシェアなどを応募の要件にするキャンペーンもあります。Twitterでもこちらの手法は散見しますね。

ハッシュタグキャンペーン


こちらのキャンペーンも上述したメリットで紹介しました。ユーザーに「指定したハッシュタグをつけて投稿してもらうことで応募」とする手法です。UGCが獲得でき、自社アカウントのフォロワー外のユーザーにも認知を拡大させることができます。ここで集めたUGCを実際の広告で利用するというキャンペーンも開催されていましたね。あれは成功事例だと思います。

キャンペーンを始める方法と成功させるコツ!

では実際にInstagramでキャンペーンを始める方法と、それを成功させるためのコツを解説いたします。ちなみに、ここではキャンペーンの開催を推奨しているわけではありませんので、ご了承ください。

キャンペーンを始める方法


キャンペーンのやり方はシンプルです。

目的を設定する


なぜキャンペーンを実施するのか、その目的を設定しましょう。それによって応募の方法が変わってきます。

ターゲットを設定する


誰向けにキャンペーンを実施するのかを決めましょう。それによってインセンティブに変化が出ます。

インセンティブを設定する


ターゲットはどんなインセンティブならキャンペーンに参加するのかを決めましょう。ただし、Instagramのガイドラインにより、プレゼント系は厳しくなっていますのでご注意を。

キャンペーンの応募方法を設定する


目的から考えてキャンペーンへの応募方法を決めましょう。ただしここでも、Instagramのガイドラインは気にしましょう。ガイドラインに関しては後述しますが「いいねやフォローの見返りにプレゼントを渡すのは禁止」ですので、ご注意を。

告知のためにクリエイティブを作成する


インセンティブと応募の方法が決定しましたら、そのキャンペーンを告知するクリエイティブを作成しましょう。

コンテンツを投稿する


作成したクリエイティブを投稿します。反応を待ちましょう。

集計する


応募の期間が終了しましたら、応募者の集計を行います。応募者の中から当選者を決定しましょう。

当選報告と事後対応をする


当選した人に当選の報告、そして必要なその後の対応をしてください。これでInstagramのキャンペーンは終了です。

キャンペーンを成功させるためのコツ!



キャンペーンを成功させるためには、以下の2点に気を遣いましょう。

コメントを促進し、エンゲージメントを高める


エンゲージメントを高めておくことで、発見欄やハッシュタグの人気投稿にレコメンドされるようになります。レコメンドされるとリーチ数が見込めますので、更なる応募者数の増加が狙えます。

レコメンドのアルゴリズムに関しては、以下の記事をご覧ください。エンゲージメントを高める手段として、キャンペーンの場合はコメントが最適であるということです。

外部チャネルからのリーチ

外部チャネルからも、流入を増加させる工夫をとりましょう。例えば、インスタグラマーとコラボしたり、フォロワー数が同じ以上のアカウントとコラボしたり。特にアカウントの立ち上げ初期はフォロワー数が少なく、フォロワー外のユーザーにリーチする機会が著しく低いです。外部の力を頼るようにしましょう。

Instagramでキャンペーンを成功させた事例

Instagramでキャンペーンを成功させた事例をご紹介いたします。

コスメ系のアカウントの成功事例

https://www.instagram.com/p/CERCmQ7B4rB/


こちらのアカウントではプレゼントキャンペーンを実施していました。他のアカウントとコラボし、なおかつプレゼントを選択できるという手法ですね。こちらの投稿には2000を超えるいいねがついており、フォロワー数も大幅に上昇しているでしょう。

小物系のアカウント

https://www.instagram.com/p/CDSfU8fo_yh/

こちらもコラボでのキャンペーンですね。しかも人気キャラクターとコラボしています。コメントの促進を自然と行えている点もいいですね。

Instagramのガイドライン変更。ここに注意を!

最後に、Instagramのガイドラインの変更について触れておきます。2020年に実施されたガイドラインの変更では「フォロー・いいね・コメントなどの見返りとして景品等を提供するキャンペーン」が禁止の対象になっています。「有意義で純粋なやり取りを大切にしてください」とも書いてありますね。

また他にも、「いいね、フォロー、シェアを人為的に集めたり、同じコメントやコンテンツを繰り返し投稿したり、利用者の同意を得ずに商業目的で繰り返し連絡したりすることも禁止」という注意事項もあります。

これを踏まえた上で、Instagramでキャンペーンを開催するのか否かを決定してください。SAKIYOMIとしては、「フォロワーやエンゲージメントの獲得自体が目的でなく、ユーザーとのコミュニケーションを主目的としたキャンペーンであれば容認される可能性がある」と考えていますが、皆様にキャンペーンの実施を推奨していないことだけご了承ください。

まとめ

Instagramのキャンペーンについて解説しました。

キャンペーンの実施方法やキャンペーンでの注意点など、さまざまな観点から記事を書きました。実際にキャンペーンを実施してみたいと思いましたか?

ちょっとリスクがあるようにも感じますよね。

私としても、キャンペーンを実施しなくてもフォロワーは増やせると自負していますので、Instagramでキャンペーンを実施しなくてもいいのではないかなと思っています。これを読んでくださっている方々は、「フォロワーを効率的に増やしたい」と考えていらっしゃる方々だと思われますので、今回はSAKIYOMIのツールをご紹介いたします。

InstagramマーケティングツールSAKIYOMIはこちら

SAKIYOMIが提供するツールは、アカウントの状態をスコアリングし、次にどんな投稿をすればいいのかを提示してくれるツールです。予約投稿の機能も実装しており、企業の運用担当者をサポートするために開発しました。

無料版もありますので、ぜひご興味があればお試しくださいませ。

またSAKIYOMIではwebセミナー(ウェビナー)や個別相談会も開催しておりますので、奮ってご参加ください。

5つの質問に答えるだけ!課題が一目でわかるインスタ アカウント診断

「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。

LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。

LINEで簡単アカウント診断をはじめる

ABOUTこの記事をかいた人

2019年11月に株式会社SAKIYOMIに入社。累計数十アカウントのInstagram運用を支援し、最短でアカウント開設後3ヶ月で1万フォロワーを達成。その後マーケティング領域を立ち上げ、現在はマーケティング責任者として、幅広く活動。SAKIYOMIの公式アカウントでも、インスタノウハウを解説中。(2.2万フォロワー:https://www.instagram.com/sakiyomi_/)