インスタの発見タブとは|使い方と発見タブに掲載されやすい投稿を解説

「インスタが伸びない…」とお悩みの方へ

インスタ運用をはじめてみたものの、このようなお悩みを抱えていませんか?

「毎日投稿しているのになぜか伸びない…」
「何をやってもフォロワー数が増えない…」
「後発ではじまったアカウントがなぜ自分のよりも伸びているのか…」

インスタは無料で始められる集客方法ではあるものの、いまだに運用ノウハウが確立されておらず、多くの方が伸び悩み挫折してしまいます。

しかしその一方で、インスタの勝ちパターンを理解し正しく運用すれば、誰でも簡単にアカウントを伸ばすことができる、こともまた事実です。

実際に、私たちSAKIYOMIはインスタ運用のプロ集団として、これまで累計400万フォロワーのアカウントを運用し成功へと導いてきました。

もしも現状、伸び悩みを感じているのであれば、まずはサービス資料にあるインスタの勝ちパターンをご覧ください。

今すぐ資料を無料ダウンロードする
今まで伸びなかったInstagramアカウントを「成果が出せる」アカウントに変えてみませんか?
正しい運用ノウハウ SAKIYOMI

発見タブでのバズり方について、手っ取り早く音声で学習したい方は、以下の動画をご覧ください。
インスタのプロが徹底解説しています。

「Instagramを運営しているときに、よく、”発見”という単語を聞くけど、どういう意味?」
「Instagramに『発見』のタブがあるけど、なんの役割があるんだ?」
「Instagramの発見タブに掲載されてバズるには、どんな工夫が必要なの?」

そもそも、Instagramの「発見」とは「発見タブ」のことです。そして、この発見タブとは虫眼鏡のマークをタップしたときに表示される画面を指しています。

Instagramの運用を行っていると目にする「発見」タブ。ユーザーからすると、自分の好きな投稿がたくさん流れてくるので、ついつい見てしまう場所です。

しかし、いざそこに掲載されるとなると話は変わります。どんな基準で発見タブに投稿がレコメンドされているのか、普通のユーザでは知り得ませんよね。

ですが、Instagramの運用において発見タブは、非常に重要な役割を占めています。投稿が発見タブに掲載されることで、爆発的なリーチ獲得、フォロワー増加につながるからです。

そこで今回は、さまざまな企業さまのInstagram運用を担当する私が、Instagramの発見タブのアルゴリズムや攻略方法を徹底解説いたします。

最後まで読んでいただければ、フォロワー増加のきっかけをつかんでいただけますので、ぜひお付き合いくださいませ。

また、フォロワー増加にはアルゴリズムの理解が必須になります。下記では、アルゴリズムに基づいて正しくフォロワーを伸ばす方法について解説しておりますので、是非ご覧ください。

▼参考記事:【2021年完全版】押さえておくべきInstagramのアルゴリズムを徹底解説。

Instagramの発見タブとは何か?

Instagramの発見タブは、Instagramのスマホアプリの中にある「パーソナライズされた投稿がレコメンドされる機能」のことです。

スマホアプリの中では虫眼鏡のマークで表示されており、3×nの形でフィード投稿やリール投稿が掲載されています。インスタグラムのプロフィールで閲覧できるフィードの形式と同じと考えていただければ遜色ありません。

発見タブは「発見欄」とも呼ばれますが、この記事では発見タブに統一してお伝えしていきます。

自分にパーソナライズされた投稿が閲覧できる発見タブですが、さまざまな機能が内包されています。

発見タブでできること4選

発見タブで出来ること1「ネームタグ」

発見タブを開くと、右上に四角のマークが表示されています。ここをタップすると、自分のアカウントのネームタグが表示されます。ネームタグは、Instagramのアカウントが記録されているQRコードのことを指し、友達や知り合いにInstagramのアカウントを教える際に利用します。

ネームタグ以前は、ハッシュタグ検索を利用してユーザーネームを検索する必要がありましたが、ネームタグが実装されてから格段に利便性が向上しました。

発見タブで出来ること2「検索」

発見タブからは検索もできます。検索に関する情報は、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひそちらも合わせてご覧ください。

検索からは多様なジャンルの検索が実施できます。具体的には以下の4つです。

・上位検索
・アカウント
・タグ
・場所

検索窓にキーワードを入力すると、それぞれのジャンルに該当するアカウントやハッシュタグが表示される仕組みです。

発見タブで出来ること3「トピックチャネル」

発見タブの中にはトピックチャンネルと呼ばれる、さまざまなトピックに特化したカテゴリ機能が実装されています。

2020年現在では以下のトピックが設けられています。

・IGTV
・ショップ
・旬の話題
・旅行
・建築物
・インテリアデザイン
・アート
・食べ物
・スタイル
・テレビ/映画
・DIY
・音楽
・スポーツ
・美容

いずれもInstagramの中に投稿される人気のコンテンツですね。思いつく限りのトピックが列挙されていると感じますが、今後ももしかしたら増加していくかもしれません。

発見タブで出来ること4「パーソナライズされた投稿の閲覧」

パーソナライズされた投稿の閲覧

今回の記事の中でもっとも注目しているのが、パーソナライズされた投稿が閲覧できることです。

簡単にお伝えすると、自分が日常的に検索やエンゲージメント(いいねや保存)している投稿をアルゴリズムのシステムが計算し、その投稿をしているアカウントと自分の関連度を割り出します(自分の好きなアカウントの割り出し)。

そして、自分の好きなアカウントに類似したアカウントをリストアップし、投稿をそこから複数回に分けて厳選。それらを発見タブに表示する、というものです。

細かい計算方式などは公開されていませんが、自分が無意識的にいいねや保存をしてしまう仕組みがここには隠されているみたいですね。

Googleのアルゴリズムのように、数百種類もの独自の指標に基づいて、レコメンドの仕組みが構築されています。

実は、多くのユーザーが有効活用している!

Instagramが2019年に発表した情報によると、発見タブを利用するユーザーは5割。世界で10億人がInstagramを理解していることを考えると、かなりの人数が発見タブを利用していることがわかります。

ちなみに、Instagramのストーリーズはデイリーで4億人が利用するそうです。発見タブの利用率5割も驚くべき数字ですが、デイリー4億人は驚異的な数字ですね。

この利用者数の多さから、ストーリーズ広告のように、発見タブ広告が実装されるようになりました。

Instagramのバズは発見タブが引き金になっている!

冒頭でもお伝えしたように、Instagramの発見タブは「フォロワー増加の鍵」とも言える機能です。

前章で解説した発見タブの利用率からもお分かりいただけるかと思いますが、発見タブは多くのユーザーが日常的に利用します。つまり、大量の投稿が大量のユーザーに閲覧されているのです。

これは言い換えると、大量のリーチ数を獲得できるということです。

リーチ数を獲得できるということは、フォロワー外のユーザーにアカウントを認知してもらえることであり、フォローしてもらう機会を作ることができるということにつながります。

また実際に、私が運用するアカウントの多くで「バズ」と呼ばれる現象が起きていますが、そのいずれのインサイトを見ても、発見からの流入が飛躍的に伸びていることがわかります。その次に来るのが「その他」や「ハッシュタグ」ですね。

投稿のインサイト

写真のように、発見タブで優先的にレコメンドされることで、たった一つの投稿が数100万人にリーチし、デイリー1000人フォロワーが増えるみたいなことは、弊社で運用しているアカウントでは頻繁に起きます。

これだけでもいかに「発見タブ攻略のインパクトが大きい」のか、ご理解いただけるかと思います。

つまり、Instagram運用の事実として発見タグが重要であると言え、この発見タブに掲載されることこそ、運用成功の鍵となっているのです。

具体的にバズを起こす上で知っておくべきInstagramのアルゴリズムに関しては、こちらでも解説しておりますので、下記の記事も合わせてご覧ください。

【プロが解説】Instagramでフォロワーを増やす施策15選!

2024年6月12日

ここに掲載されるような投稿とは?

そうなってくると気になるのが「発見タブに載るにはどうしたらいいのか」ということです。

この発見タブに載る方法にも、答えがあります。それは、Instagramのアルゴリズムにそった運用をすることです。Instagramのアルゴリズムに関しては、他の記事で詳しく解説していますので、ぜひそちらをご覧になってください。

ここでは、端的にアルゴリズムの起点にある重要なことだけをお伝えします。

Instagramのアルゴリズムにとって重要なのは「保存率」です。保存率とは、リーチしたユーザーのうち、どれだけのユーザーが保存をしたのかを図る指標です。

この保存という行為を多くなされた投稿は、Instagramの運営にとって重要であると判断され、発見タブに掲載される。そしてそこからレコメンドが始まり、爆発的なリーチ数獲得、フォロワー数増加に繋がっていきます。

Instagramのアルゴリズム

上記の写真はバズった投稿のインサイト画面です。実際にこちらを見ても、かなり保存数が多いことがわかります。

詳しいロジックや保存数を増やす方法は下記にて詳しく解説しております。

保存数を増やして、バズ投稿を連発したい方はぜひ参考にしてみてください。

▼参考記事:Instagramの保存数がバズの鍵⁉︎4つの伸ばすコツを解説!

先ほど発見タブに載るためには、アルゴリズムに基づいた運用が重要であるとお話ししました。実は発見タブに載るためだけでなく、アカウント全体を再現性高く伸ばすために大切なのがこのアルゴリズムです。

しかし、インスタのルールを知らないまま運用して、アカウントが伸びるかどうかが運任せになっている方が多いのは事実。

アカウント運用で困っているのであれば、プロの力を借りてみるのも一つの有効な手段です。

弊社SAKIYOMIはアルゴリズムに基づいた運用をすることで、再現性高くフォロワーを伸ばしています。

実際に弊社が運用を担当したアカウントでは、以下の成果を残しました。

・運用開始12ヶ月でフォロワー数13万人突破
・最大月間フォロワー増加数2.3万人
・月間獲得リーチ数1,800万リーチ

Instagramのプロフェッショナルに任せてみませんか?

  • 平均4.2ヶ月で1万フォロワー
  • 再現性の高い独自の運用メソッド
  • 100万リーチ超えを連発するコンセプト設計
  • これらは全て実際にSAKIYOMIが成し遂げてきた成果です。戦略立案から実行まで、まずはプロに相談してみませんか?

    今すぐ資料を無料ダウンロードする

    発見タブ以外でバズを引き起こすには?

    上述したように、発見タブはバズを起こすための1つのきっかけとなる重要な機能ですが、インスタにはそのほかにもアカウントを伸ばす方法があります。

    そこで本章では、発見タブ以外でバズを引き起こすための方法を2つ紹介します。

    ストーリーズでユーザーとの親密度を高める

    ストーリーズはフォロワーを増やす重要な鍵です。

    そもそもストーリーズとは、フィード投稿の次に設置した最大15秒でシェアできる動画機能のことです。使い方次第では、フォロワーを増やす重要な鍵となります。

    (上記画像:弊社SAKIYOMIのストーリーズ)

    では、なぜストーリーズは重要な機能なのでしょうか。

    一言でその理由を説明すると、ストーリーズはユーザーとの親密度を高めることができるからです。親密度とは、自社で運用しているアカウントとフォロワーとの関係性を指しています。

    インスタは、この親密度を元にフィードやストーリーズの表示順を決定しているため、親密度が高いアカウントほど、フィード投稿やストーリーズが優先的に表示されるのです。

    そして、この親密度を高めるには「シグナル」というアクションが重要になります。シグナルとは、インスタライブの視聴や投稿のシェア、いいね、保存を指します。フォロワーがシグナルというアクションを行うことで、親密度は上がります。

    では、ストーリーズを有効活用する(シグナルを高める)ためにはどう対策すれば良いのでしょうか。

    ・質問BOX
    ・アンケート
    ・クイズ・エンゲージメントスタンプ
    ・インスタライブ
    ・ストーリーズへのコメント(DM)

    上記のアクションを実行することで、親密度は上昇します。

    ストーリーズでできることや活用方法に関しては、以下の記事で詳しく紹介しています。

    Instagramのストーリーズはフォロワーを増やす鍵!?7つの機能とコツを伝授!

    デザインテンプレートの共有によって作成効率UPしませんか?

    Instagram運用のプロが実際に使っているフィード投稿やストーリーズの「デザインテンプレート」や「バズ投稿のフレームワーク」を共有するほか、

  • アルゴリズムに基づいた分析
  • 約50本の運用セオリー解説動画が見放題
  • 会員限定のコミュニティにていつでも自由に質問し放題
  • これらのサービスが月額1万円で全てそろっています。

    まずは以下のリンクから詳しいサービス内容をご覧ください。

    サービスの詳細を見てみる

    リールを伸ばす

    ストーリーズと同様、リール機能もアカウントを伸ばすために重要な機能の一つと言えます。

    そもそもリールとは、ストーリーズ同様、最大30秒(15秒と選択可能)で構成される短尺の動画機能のことです。

    (上記画像:弊社SAKIYOMIのリール)

    ストーリーズでも動画は作成できましたが、リールは音楽やエフェクトがさらに充実し、カットにこだわった動画も作成可能です。TikTokを連想していただければわかりやすいでしょう。

    ストーリーズは基本的に自分たちのフォロワーに表示されるのに対して、リールは自社アカウントをフォローしていない人の発見タブに表示されたり、リールをスワイプするとそのリールの関連動画が表示されるようになったりするため、自社の存在を知ってもらう大きなきっかけになります。

    では、リールを伸ばしてフォロワーを増やすためにはどうすれば良いのでしょうか。

    • リール投稿後にフィードにシェアする
    • 保存したいと思わせるようなリールを作成する
    • カットやBGMは速いテンポを意識して最後まで見てもらう

    上記3点を意識することで、リールは伸びやすくなります。

    その他のリールの投稿方法、コツやリールをうまく活用した企業事例は以下の記事で詳しく紹介しています。

    【新機能リール(Reels)】Instagramに突然現れたのは、リーチ数を稼ぐ最強の機能だった!

    まとめ

    Instagramの発見タブについて解説してきました。

    発見タブは、Instagramのユーザーのうち5割が利用する大人気機能です。自分にパーソナライズされた投稿がレコメンド表示される以外に、検索ができたり、ネームタグの表示やトピック表示ができたりと、さまざまな機能が実装されています。

    しかし、発見タブは利用者にとって便利なだけではなく、会社でInstagramを運用する担当者の皆さんにとっても便利な機能でした。

    なぜならば、発見タブは多くのユーザーにリーチする機会を得られる場であり、リーチ数を獲得できればフォロワー数が増加する、言わば運用成功における鍵だからです。

    発見タブに掲載されるノウハウを得ることができれば、フォロワー数を劇的に伸ばしていくノウハウを得たことと等しいでしょう。そんなノウハウをまとめた資料を、以下に記載するリンクからダウンロードできるようにしました。

    ▼Instagramでフォロワーを増やす「運用ロジック」を確認する
    【明日から使える】Instagram集客の教科書

    ▼Instagramでフォロワーを増やす施策とその事例を確認する
    Instagramでフォロワーが毎日1000人越えし月間3万増やす方法を論理的に解説

    ちなみに、これらのノウハウは、SAKIYOMIを運営する株式会社Radixが運用代行をする中で培ってきた珠玉の物ばかりです。ぜひダウンロードしてみてください。

    また、SAKIYOMIはwebセミナー(ウェビナー)や個別相談会も実施しております。Instagramの運用に関して、何かお困りごとがありましたら、お気軽にご参加くださいませ。

    よくある質問
    Instagramで最短で成果を出したいです。どのようにすれば良いですか?

    成果を出すために最も重要なことは、正しい運用ノウハウを身につけることです。Instagram運用には「勝ちパターン」があります。だからこそ、独学で運用を行うよりも、プロの力を借りたほうが最短でアカウントを伸ばせるのです。
    実際にSAKIYOMIでは、累計400万フォロワーものアカウントを運用し、1年間で平均30,108人ものフォロワーを増加を実現してきました。

    とはいえ、プロの力を借りるといっても自社の状況によって利用するサービスは異なるでしょう。ご自身に合った運用方法を確認してみてください。

    Instagramの発見とは何のことでしょうか?

    Instagramの発見は、主に「発見タブ」のことを指します。発見タブとは、スマホアプリの中にある「パーソナライズされた投稿がレコメンドされる機能」のことです。

    自分が日常的に検索やエンゲージメント(いいねや保存)している投稿をアルゴリズムのシステムが計算し、その投稿をしているアカウントと自分の関連度を割り出しておすすめを自動表示してくれます。

    その他発見タブでは「ネームタグ」「検索」「トピックチャネル」「パーソナライズされた投稿の閲覧」の4つができます。 詳細につきましては「Instagramの発見タブとは何か?」をご覧ください。

    Instagramのアカウント運用で発見は必要なのでしょうか?

    Instagramの発見タブは「フォロワー増加の鍵」とも言えるため、必要な要素です。理由は、Q1でも説明したように自分との関係性が投稿を集めている場所(発見タブ)に掲載されるため、閲覧してもらえる可能性が高いからです。

    実際に、多くのバズ投稿が生まれているインサイトを見ても、発見からの流入が飛躍的に伸びています。具体的に発見タブに載る投稿については「ここに掲載されるような投稿とは?」をご覧ください。

    Instagram集客に失敗し、悩んでいませんか?

    「Instagramを運用して集客したいけど、何から手をつけていいか分からない」
    「数値分析や改善のポイントがいまいち見当つかない」
    「Instagram運用をできればプロフェッショナルに任せたい」

    あなたはこんな悩みを抱えていませんか?

    集客チャネルの拡大のためにInstagramを利用する企業は増えていますが、間違った方向性で投稿をいくら続けても、残念ながらフォロワー拡大には繋がりません。

    そこで今回は400万フォロワーを達成した知見に基づいて、プロが重視しているInstagramの運用ロジックを特別に公開いたします。

    プロと独学の運用ではなぜ10倍の差がつくのか?

    【本資料の概要】
    ・なぜ、今Instagram運用が重要なのか?
    ・Instagram運用の本質とプロが実践する運用ロジック
    ・ご支援プラン / ジャンル別の成功事例

    Instagram集客の成功に向けて、まずはプロの運用戦略をご確認ください。

    今すぐ資料を無料ダウンロードする
    今まで伸びなかったInstagramアカウントを「成果が出せる」アカウントに変えてみませんか?
    正しい運用ノウハウ SAKIYOMI

    ABOUTこの記事をかいた人

    2019年11月に株式会社SAKIYOMIに入社。累計数十アカウントのInstagram運用を支援し、最短でアカウント開設後3ヶ月で1万フォロワーを達成。その後マーケティング領域を立ち上げ、現在はマーケティング責任者として、幅広く活動。SAKIYOMIの公式アカウントでも、インスタノウハウを解説中。(2.2万フォロワー:https://www.instagram.com/sakiyomi_/)