「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。
LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。
「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。
LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。
「InstagramとFacebookは連携させた方が便利なの?」
「会社で運用する際に、InstagramとFacebookは連携させてないと損する?」
Instagramでの広告運用やショッピング機能を利用する際に、必ず登場するFacebookの連携。正直、どう連携させたらいいのかもわからないし、そもそも必要があるのかで悩む人が一定数います。
さらにいざ連携させてみようと試みるも、複雑な構造をしているように見えてしまい、実際にそこまで至らないケースが多々あるようです。
そこで今回は、InstagramとFacebookの連携について、その方法とメリットを徹底解説いたします。
記事を読んでいただければ、連携方法はもちろん、そのメリットと注意点までご理解いただけますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ。
他の機能について知りたい方は下記をご覧くさい。Instagramの基本機能について網羅的に解説しております。
▼参考記事:Instagramの基本的な機能を徹底解説!発信方法を覚えて、運用に活かそう!
初心者でもプロレベルのインスタ運用が身に付く、月額1万円のSAKIYOMI会員サービス。有料会員のみ参加ができる勉強会のコンテンツや、プロのコンサル内容を公開しています!
今日から取り入れられるインスタ運用のノウハウを、ぜひチェックしてみてください!
まずはInstagramとFacebookを連携させる方法と、その連携を解除する方法について解説いたします。
InstagramとFacebookの連携には3つの方法があります。
会社でInstagramの運用をしているのであれば、ビジネスアカウントに切り替わっているはずですので、ビジネスアカウントからの連携方法をご紹介いたします。
なお、ビジネスアカウントに切り替わっていない場合は別の方法で実施するか、ビジネスアカウントに切り替えてからこの方法で取り組むのかしてください。ただし、Instagramの運用をする場合は、インサイトが見れることが必須ですので、ビジネスアカウントに切り替えることを推奨しています。
ビジネスアカウントのプロフィールを表示します。プロフィールの中にある「プロフィールを編集」を選択します。その中の「ページ」を選択すると、以下の選択肢が列挙されます。
・既存のFacebookページと連携する
・新規でFacebookページを作成する
連携させたいページがあるのであれば前者を、もしないのであれば後者を選択します。
前者を選択した場合は、このタイミングで連携が完了します。なお、後者のように新しくFacebookページを作成する場合は、こちらのページをご覧ください。
ビジネスアカウントに登録していなくてもFacebookと連携は可能です。
「メニューバー→設定→アカウント→リンク済みのアカウント」と進むと、
各SNSが表示されます(Facebook、Twitter、Tumblr、Ameba、OK.ru)。その中からFacebookを選択し、自分が管理者になっているFacebookページを選択します。
Facebookへのログインが求められますので、それが完了すればInstagramとFacebookの連携も完了です。
すでにFacebookページを持っている方は、Facebookページからも連携できます。
Facebookページはこちら
Instagramと連携させたいFacebookページを開き、以下の手順で進みます。
「設定→Instagram→ログイン」
連携させたいInstagramのアカウントのユーザーネームとパスワードを入力し、アカウントへログインします。こちらもInstagramからの連携方法同様、ログインが完了すると、連携も完了です。
この連携を運用の中に活かす方法を2つと、連携を解除する方法をご紹介いたします。
InstagramとFacebookを連携させていると、Instagramの投稿をFacebookでも同時にシェアできるようになります。「ある投稿だけFacebookでシェアしたい」のか「全ての投稿をFacebookでシェアしたい」のかで設定方法が異なります。
まずは、ある投稿だけFacebookでシェアしたい場合をご紹介します。
投稿を作成し、Instagramでシェアできる状態まで進めます。キャプションや位置情報、タグ付けができるページにまで遷移すると、その画面内にSNSとの連携ボタンがあります。その中で連携されているSNSは、連携先が記載されるようなUIになっています。
Facebookは先ほど連携が完了していますので、Facebookの欄には任意のFacebookページが記載されていることでしょう。Facebookのボタンを選択した状態でInstagramでシェアをすると、Facebookページにその投稿だけがシェアされます。
全ての投稿をFacebookでシェアするには、以下の手順で進みます。
「メニューバー→設定→アカウント→リンク済みアカウント→Facebook」
その中に、ストーリーズとフィード投稿をそれぞれFacebookとシェアするか否かのボタンが設定されています。任意でそちらを選択すれば、ストーリーズやフィード投稿が全てFacebookにシェアされるようになります。
InstagramとFacebookの連携を解除する方法は、以下の手順です。
「メニューバー→設定→アカウント→リンク済みのアカウント」
SNSの一覧が表示されFacebookを選択すると、連携を解除する旨のボタンが表示されます。そちらを選択すればInstagramとFacebookの連携は解除されます。
InstagramとFacebookを連携させることで、どのようなメリットがあるのでしょうか。
上述してきたように、InstagramとFacebookを連携させることで、Instagramで投稿するコンテンツをFacebookでもシェアできるようになります。
Instagramの運用をする企業様は増えてきた一方で、Facebookページを管理している企業様はかなりの数いらっしゃいます。そのため、Instagramを更新するにあたりFacebookでも同様の投稿を更新する方も多いでしょう。しかし、その際に別々のアクションを実施していると、倍の工数がかかってしまいます。
そこでInstagramとFacebookを連携し、1つの投稿を同時にシェアすることで、SNSの運用にかかる工数を削減できるのです。
InstagramとFacebookを連携させると、お互いのアカウントについているフォロワーから相互に流入が見込めるので、相乗効果が発生する可能性があります。
ただし、InstagramとFacebookではユーザー層の違いが大きいため、場合によっては効果を得ないこともあるでしょう。逆効果になってしまう可能性も否めません。
そのため、連携した際に必ずしも投稿をシェアする必要がないことも覚えておきましょう。
InstagramはFacebookが運営しているため、Facebook内での繋がりがInstagramで可視化されるようになります。具体的にいうと、FacebookでつながっているユーザーがInstagramでレコメンドされるようになります。
ただし、企業が運用するFacebookページであれば、そもそも繋がりという概念は存在しないためそこまで気にしなくても良いでしょう。個人でビジネスアカウントを活用し、Facebookページと連携させたい方はこの点はメリットと言えます。
Facebook内に存在するクリエイタースタジオを活用することで、Instagramへ予約投稿ができます。予約投稿とは、指定した日時に任意のコンテンツを投稿する仕組みのことです。
Instagramの予約投稿が実施できる外部ツールが複数ありますが、クリエイタースタジオという機能を利用すれば、外部ツールを使わずに予約投稿ができるようになります。
予約投稿同様、FacebookページからはInstagram広告も出稿可能です。
Facebookの広告出稿の特徴は、非常にセグメントわけされたターゲティングです。詳細なペルソナに広告を届けられるため、広告の成果が上がりやすいのが大きなメリットです。
Instagram広告も、このFacebookのターゲティングを活用できます。Instagram広告をFacebookから回す方法は以下の記事をご覧ください。
Instagramにはショッピング機能が搭載されています。ショッピング機能とは、任意のECサイト(ショップ)をInstagramと連携させ、Instagram上で商品購入が行える便利な機能です。
InstagramとFacebookを連携させることで、ショッピング機能も解放されます。なお、ショッピング機能の利用方法については以下の記事をご覧ください。
InstagramとFacebookを連携させる際は、以下の2点に注意してください。
1つのInstagramのアカウントに連携できるFacebookページは1つだけです。複数のFacebookページに同時に投稿をシェアさせることはできませんので、注意が必要です。
なお、1つのInstagramアカウントに複数のSNSを連携させることは可能です(Facebook、Twitterを同時にシェアさせるなど)。
FacebookページにInstagramの投稿がシェアされる際、キャプションや画像は全くそのまま投稿されます。ハッシュタグも同様です。
そのため、Instagramにだけ適応しているキャプションが記載された投稿がFacebookにもシェアされてしまうと、Facebookユーザーからは違和感を覚える投稿になってしまいます。こちらはデメリットと言えますね。
その点に留意した上で、インスタグラムの投稿をシェアするようにしましょう。
InstagramとFacebookが連携できない際は以下の2点を確認しましょう。
・設定を確認する
・アプリをアップデートする
連携したつもりになっていたり、インスタのアプリが最新版でなかったりすると、連携が正常に行われないこともあります。もし上記の点を確認しても連携がうまくいかない場合は、SAKIYOMIにご相談くださいませ。
InstagramとFacebookの連携に関して解説しました。
複数のサービスを跨ぐため、Facebookとの連携に断念してしまう方が多いようですが、この記事に書いてある手順を踏めば、しっかりと連携にまで到ることができます。
また連携しておくと、投稿をシェアできるだけではなく、以下のような利点もあります。
・Instagram広告の出稿がFacebook経由で行える
・ショッピング機能が利用できるようになる
Instagramの運用をさらに効率よく行うために、上手にFacebookとの連携を活用しましょう。
またSAKIYOMIでは、Instagramで成果を上げるための運用方法をさまざまな記事で解説しています。ぜひ他の記事もご覧になってくださいませ。
さらに、個別相談会やwebセミナー(ウェビナー)も実施していますので、お気軽にご参加ください。
成果を出すために最も重要なことは、正しい運用ノウハウを身につけることです。Instagram運用には「勝ちパターン」があります。だからこそ、独学で運用を行うよりも、プロの力を借りたほうが最短でアカウントを伸ばせるのです。
実際にSAKIYOMIでは、累計400万フォロワーものアカウントを運用し、1年間で平均30,108人ものフォロワーを増加を実現してきました。
とはいえ、プロの力を借りるといっても自社の状況によって利用するサービスは異なるでしょう。ご自身に合った運用方法を確認してみてください。
フォロワーを伸ばす際におすすめツールは以下の3つです。
中でもSAKIYOMIが提供するツールは、累計400万フォロワーを達成したノウハウが詰まっており、初心者であってもプロレベルの運用が可能となるでしょう。
有料ではありますが、成果を上げるための投資としては費用対効果が高いといえます。詳細は「SAKIYOMIの分析ツール」をご確認ください。
「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。
LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。