インスタグラムのユーザー数を紹介|2022年最新情報

5つの質問に答えるだけ!課題が一目でわかるインスタ アカウント診断

「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。

LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。

LINEで簡単アカウント診断をはじめる

この記事では、Instagramが人気な理由とユーザー層について、活用できる機能や広告について記載しています。

この記事を参考にすることにより、Instagramの理解を深め、より良い利用方法や広告の発信方法を知ることに繋がるでしょう。

また、インスタグラムのマーケティング方法については下記をご覧ください。

参考記事:インスタグラムマーケティングとは?効果を徹底解説!

Instagram日本におけるユーザー数

Instagramユーザーは世界ではもちろんですが、日本でも着実に増えており、幅広い年齢層に支持を得ているSNSツールです。

Instagramを運営しているFacebook社公式の発表によると、2019年3月で国内月間アクティブアカウント数は、3,300万件を超えています。

また、2018年10月に発表した調査によると、日本のデイリーアクティブアカウントのうち70%がInstagramのストーリーズを利用していることが分かりました。

さらに、合同会社 カンター・ジャパンのFacebook委託調査で、日本の利用者では男性が43%、女性は57%と利用者の層が多様化していることが明らかになりました。

年齢層については下記で詳しく解説しております。
▼参考記事:Instagramを利用している年齢層は?そこからわかる運用に適したジャンルと他SNSとの比較!

Instagramを利用している国内の企業数

Instagramの国内企業利用者数は、株式会社ユーザーローカルが2016年1月の調査で、アカウントを開設している日本企業は1万社を突破していると発表しています。

Instagramを利用している企業は、ファッションブランドやショップ、カフェなどの飲食店、大手のメーカーがほとんどになります。

法人ではなく、フリーランス等でビジネス利用しているInstagram個人アカウントを数に含めると、日本国内で2万5000以上のビジネスアカウントが存在していると言われています。

Instagramを利用している企業数は毎年前年比2倍で急増しており、今後も企業によるInstagramのビジネス活用がさらに進むことが予想されます。

Instagramのユーザーが増えてきた理由は?

2021年現在、SNSツールは世界に数多く存在します。数多くのSNSの中で、Instagramは写真やビデオなどがとても奇麗に見えるという大きな特徴があり、自分たちや自社の商品を美しく見せられる点が、ユーザー数が増えてきた理由でしょう。

その他でもInstagramは、各種SNSの中でも情報発信がしやすく使い勝手が良い、画像を編集しより美しいものを発信できる、ハッシュタグなどで情報収集がしやすい、異なる言語のユーザーとも交流しやすいなどの特徴があり、人気の理由にも繋がっています。

活用できるInstagramの機能6つ

Instagramは、おしゃれに加工された画像や動画を共有するSNSツールでしたが、24時間ほどで消えるストーリーズという機能が追加され、画像や動画を大きく加工しなくても、気軽に投稿できるようになりました。

このように気軽な投稿も可能になったことも、ユーザー数が増えた要因と言えます。

Instagramでは、その後リール機能やライブ動画、IGTVの追加やショッピング機能など、様々な機能が追加されています。

1:ショートムービーのストーリーズ機能

Instagramには、ストーリーズと呼ばれる15秒間ほどのショートムービーを投稿できる機能があります。ストーリーズは24時間ほどで消える投稿であるため、気軽に投稿できるメリットが大きく、ストーリーズを導入してからユーザー数が大きく増えたという統計もあります。

通常投稿であるフィード投稿は見ることなく、ストーリーズだけをチェックするというユーザーが増加しました。通常のフィード投稿よりもストーリーズのほうが身近に感じるというユーザーも多いです。

また、ストーリーズは公開するフォロワーを限定できるメリットもあります。

2:フォロワー以外にも表示されるリール機能

Instagramには、ストーリーズ以外にもショートムービー機能であるリールという機能があります。機能自体はストーリーズと似た構成となっていますが、フォロワー以外の人にもショートムービーを配信できる点が大きく異なります。

ストーリーズは基本的に自分のフォロワーにしか表示されませんが、リールは全ユーザーに向けて発信ができるため、リール動画を活用して集客を繋げることも可能な機能となっています。

3:ライブ機能

ライブ機能とはインスタライブという機能で、動画のリアルタイム配信が約1時間まで行える機能です。基本的にリアルタイムでの配信のみのツールですが、投稿者の設定で配信後にライブ動画を残すことも可能です。

リアルタイムなため、フィードやストーリーズのような編集はできませんが、フェイスフィルターを利用でき、サングラスをかけたり子猫やウサギで顔を隠すといった加工を施せます。

4:IGTVの機能

IGTVとは2018年頃に追加された、Instagramで動画を共有できる機能です。Instagramのフィードに投稿できる動画は1分程度、ストーリーズでは15秒ほどでしたが、IGTVを利用すると約60分の動画を投稿できます。

IGTVにはInstagram以外に専用アプリもあり、IGTVの動画はInstagramのアカウントがあれば、Instagramと専用アプリのどちらからでも視聴できます。

5:投稿にショッピングタグを盛り込む機能

ショッピング機能とは、2018年頃に追加された機能です。フィード投稿やプロフィール上にショッピングタグを設けることによって、投稿やアカウントからネットショップに移行し、対象の商品を購入できる機能です。

Instagramの投稿画像の商品にURLをタグ付けすることで、検索を行わなくてもネットショップの対象ページまで一気にたどり着ける便利な機能となっています。

6:ターゲットを設定する機能

Instagramには、インサイト機能という無料で提供されている閲覧者の分析機能が付いています。自分の投稿に対しての効果や閲覧しているアカウントの情報を知ることができる便利な機能です。

Instagramで集客を行う場合、具体的なターゲットを設定し、ターゲットにアピールする写真の投稿を心がける必要があり、ターゲット設定では、居住地や年齢、性別、趣味や関心などの設定を行えます。

他の機能については下記でさらに詳しく解説しております。
▼参考記事:Instagramの基本的な機能を徹底解説!発信方法を覚えて、運用に活かそう!

ビジネス向けのInstagramの機能について

Instagramでは個人アカウントの他に、ビジネス向けのアカウントを作成することができます。2021年現在、数百万社の企業がビジネスアカウントを使用しており、フリーランスで活動している方のビジネスアカウントと合計するとそのユーザー数は数千万に上ります。

Instagramの利用者は年々増加しており、国内のみならず世界の人と繋がり、長期的な関係を構築し、コミュニティを年々拡大しています。ビジネスの目的達成に向け、様々な新機能を効果的に活用することがInstagramのビジネスアカウントの目的でもあります。

Instagramで効果的に広告を掲示する5つの方法

Instagramの広告とは、フィード投稿やストーリーズ投稿、もしくは発見タブに掲載される広告のことを指します。InstagramはFacebook社のサービスということもあり、ターゲティング精度が高く、ユーザーに合った広告を配信しやすいSNSツールです。

Instagramはその情報の多さから、情報検索や購買活動に利用されることも多いため、幅広い年代の利用者が拡大しており、ターゲット層に合わせた広告展開をする必要があります。

以下に広告の種類をご紹介します。

1:ストーリーズ広告

ストーリーズ広告とは、Instagramストーリーズ上で、他ユーザーが投稿したストーリーズの間に自然と挿し込まれる広告のことです。画像や動画により閲覧者に与える影響力でブランドのアピールができます。

日本でのInstagramストーリーズは、デイリーアクティブアカウントのうち70%が利用している人気機能のため、広告の影響力も大きく、幅広く活用されています。

ストーリーズ広告は24時間ほどで自動的に削除されるため、タイムセールやプレゼントキャンペーン、在庫情報などの限定イベントを発信するのに多く使われています。

2:フィード広告

フィード広告とは、データフィードという仕組みを使い、フィード投稿の間に複数の広告媒体を経由して、自動で広告を配信する仕組みのことです。

データフィードとは、自社商品のデータのサイトを、広告配信先のフォーマットに変換してくれる仕組みのことで、Instagramのフィード投稿に合わせ、商品データを自動でカスタマイズする仕組みになっています。

会社や事業者は、このフィード広告という仕組みを使って、広告に時間を費やすことなく効率的に配信を行えます。

3:カルーセル広告

カルーセル広告とは、Instagram中に複数の画像や動画と、キャプションと呼ばれるテキストを表示する広告を指します。

複数枚にわたる動画と画像を使用できるため、ブランドのストーリーや製品の特長を複数紹介できるなど、ユーザーに自社商品のブランドの理解を深めてもらいやすい広告となり、ユーザー数を増やすことにも繋がります。

4:ブランドコンテンツ広告

ブランドコンテンツ広告とは、インフルエンサーのInstagram投稿を、自社の広告として配信する広告機能のことです。インフルエンサーの投稿する画像や動画は完成度が高く、高い効果を出す広告を配信できるでしょう。

インフルエンサーに自社製品を紹介してもらうと、広告を目にするユーザー数が多くなるため、より広い範囲のターゲットに広告を配信することができます。

ブランドコンテンツ広告はインフルエンサーと企業との間で、簡単な設定をするだけで活用できます。

5:新機能リール広告

リール広告とは、Instagramのユーザーに配信されるリールとリールの間に表示されるインフィード広告のことです。

リールでは、視聴やいいねをした投稿、コメントをしたリール動画やフォローしているInstagramアカウントを元に、自然におすすめのリール動画が表示される広告となります。

Instagramリポスト(リグラム)のメリット

Instagramは、TwitterなどのSNSツールに比べて拡散力が弱い傾向にあります。しかし、使い方によっては、より多くのユーザーへと投稿を届けられるため、ユーザー数を増やすことにも繋がるでしょう。

Instagram内で拡散できるリポスト(リグラム)のメリットと注意点について説明します。

コストがかからない

Instagram内で他ユーザーの投稿を自社のビジネスアカウントでリポストするメリットの一つとして、コストがかからないということが大きいメリットになります。

インフルエンサーを起用して行う広告とは違って、Instagramユーザー自ら投稿した写真をリポストするだけなため、費用は一切かかりません。

ユーザー発信でビジネス感が薄れる

ビジネスアカウントで広告を発信することに比べ、ユーザーの投稿をリポストするということは、ユーザーに与える広告によるビジネス感を弱めることが可能です。

ビジネスアカウントから、自社で用意した宣伝画像よりも実際に自社製品やサービスを使用しているユーザーの投稿をリポストすることにより、より多くのユーザーと距離が近づくため、ユーザー数を増やすことに繋がるでしょう。

Instagramリポスト(リグラム)の注意点

Instagramでリポスト(リグラム)をする場合、マナーとして注意したいポイントがあります。リポストは、他のユーザーの投稿をシェアすることで成り立つ機能のため、マナーによってはユーザーとのトラブルへと繋がる可能性もあります。

投稿者に許可をとる

リポストを行う際は、投稿者の著作権を侵害することのないように気をつける必要があります。スクリーンショットで勝手に再投稿する、過度な編集を加えて再投稿するなどの行為は、著作権侵害に繋がります。

リポストをする場合は、必ず事前に投稿者へ許可を取り、どのように使用するかを知らせ、使用後はお礼を伝えるように心がけましょう。

リポスト投稿であることを明記する

リポスト投稿を行う場合は、リポスト元として投稿者をメンションすることと、この投稿がリポスト投稿であることを必ず明記しましょう。しっかりとリポスト先を明記することによって、引用という形で投稿することになり、トラブルを防ぐことができます。

Instagram広告を工夫して閲覧ユーザー数を増やそう

Instagramは、情報発信やコメントもしやすい能動性と、情報収集が簡単に行えるという受動的な理由においても人気を集めています。ユーザー層を把握し、様々な広告の種類から適切な広告を発信することで閲覧ユーザー層を増やし、ビジネス効果を高めていきましょう。

広告の費用感やその効果については下記記事でさらに詳しく解説しておりますので、ぜひご覧ください。
▼参考記事:【事例あり】Instagram広告の費用や効果を徹底解説!

5つの質問に答えるだけ!課題が一目でわかるインスタ アカウント診断

「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。

LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。

LINEで簡単アカウント診断をはじめる