「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。
LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。
「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。
LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。
複数のInstagramアカウントを使っている人がいます。複数のアカウントを持つことのメリットが思い浮かばないという方もいることでしょう。Instagramを利用する目的によっては、複数アカウントを開設しておくと便利に使えることもあります。
本記事では、Instagramで複数アカウントを持つことのメリットや、複数アカウントの設定方法、複数アカウントを持つ際に注意するべきことなどを解説します。
これから積極的にInstagramを活用していきたいという方は、本記事を参考に複数アカウントも活用できるようにしていきましょう。
すでに複数アカウントを持っているけれど、うまく活用できていないという方や、注意事項があることに気づいていなかったという方は、本記事を参考にあらためて複数アカウント活用のポイントを理解しましょう。
初心者でもプロレベルのインスタ運用が身に付く、月額1万円のSAKIYOMI会員サービス。有料会員のみ参加ができる勉強会のコンテンツや、プロのコンサル内容を公開しています!
今日から取り入れられるインスタ運用のノウハウを、ぜひチェックしてみてください!
Instagramはメールアドレスがあればアカウントを作成できます。今ではメールアドレスが1つしかなくても、メインのアカウント情報を引き継ぐ形で複数アカウントを作成でき、切り替えながら使っていくこともできるようになっています。
2つ目以降のアカウントを作成するときは、細かな情報を入力する必要がなく、新しいアカウント名を設定するだけで作成可能です。複数アカウントの切り替えも、ログアウトの必要がありません。
まだ、1つもアカウントを立ち上げたことがないという方は下記記事にて解説しておますのでぜひご覧ください。
▼参考記事:【未経験者でもわかる】インスタグラムの始め方を体系的に解説!
Instagramのアカウントは1つあれば十分ではないか、と思われる方もいるでしょう。確かに1つのアカウントがあれば、投稿制限もなく、思いのままに投稿を続けていくことが可能です。
他のSNSとも連携しながらInstagramを活用していくことを考えると、複数アカウントによってもたらされるメリットは複数あるといえます。ここでは、複数アカウントを持つメリット5つについて解説します。
InstagramはFacebookをはじめ、多くのSNSと連携できます。複数のSNSを活用している場合、Instagramのアカウントごとに連携するSNSを変えて設定することも可能です。
たとえば、公開範囲を知り合いに限定したい投稿はFacebookと連携させておき、お店の商品の投稿のように公な投稿はブログ媒体と連携しておく、といった使い方ができるでしょう。
Facebookとの連携方法は下記をご覧ください。
▼参考記事:InstagramとFacebookは連携させるべき?連携方法とメリットを解説!
Instagramでは基本的に投稿は公開情報となります。不特定多数の人に閲覧されたくない写真は閲覧者を限定して投稿することも可能ですが、一括投稿では一部だけ非公開にするというわけにはいきません。
複数アカウントを作っておけば、そのアカウントに投稿した写真やストーリーズはすべて限定公開となります。非公開アカウントでも、アカウントの検索はできてしまうため、フォロー申請やダイレクトメッセージは届きます。
フォロワーは自分が求める情報を公開しているアカウントをフォローします。1つのアカウントに複数のテーマを投稿するよりも、投稿内容のテーマを統一した方がフォロワーから評価されやすくなるでしょう。
アカウントごとにテーマを絞って投稿し、同じテーマで投稿されているInstagramアカウントをフォローするようにアカウント運営をしてみましょう。タイムラインに表示される内容にも統一感がでます。
フォロワー増加を狙うにはアカウントの戦略設計からこだわる必要があります。複数アカウントを運用する際も戦略的に設計することでより効果的に運用できるでしょう。
また、Instagram運用をプロに任せる事でも、ジャンルに合ったフォロワーを集めることができます。最短でフォロワーを増やしたいという方は是非ご検討ください。
▼参考記事:Instagramに戦略は不可欠。0からアカウント設計する方法を徹底解説!
アカウントが複数あれば、アカウントによって投稿内容を変えることも、繋がる相手を絞ることもできます。
1つのアカウントのなかに、異なる情報が大量に詰め込まれているよりも、それぞれ独立したアカウントで整理されていた方が投稿目的が明確になるといえます。人気のInstagramを目指すなら、アカウントを使い分けて投稿内容に統一感を持たせましょう。
複数アカウントで投稿内容を変えているときでも、全アカウントもしくは一部の複数アカウントに共通して投稿したい写真もあるでしょう。
iOS版のInstagramの場合は、投稿時に「他のアカウントに投稿」欄から同時投稿したいアカウントを選択すれば、一気に複数アカウントへ投稿できます。複数アカウントへの同時投稿は現状iOS版のみでAndroid版は未対応です。
Instagramでサブアカウントを追加していく方法は、1つ目のメインアカウントを作成したときに比べて簡単に終わるでしょう。ここではInstagramの追加アカウントを作成する手順を紹介します。
紹介する手順に従って、アカウントを追加・設定してみましょう。アカウントが不要になった場合、削除専用ページから行う必要があります。アカウントの削除が完了するまで30日間かかるため、アカウントを作り過ぎないよう注意してください。
Instagramにログインし、プロフィール画面を表示します。プロフィール画面左上に表示されている自分のアカウントをタップすると「アカウントを追加」が表示されます。
すでに複数のアカウントを持っている人はここですべてのアカウントが表示されるため、使用中のアカウントがメインアカウントであることを確認しておきましょう。メインアカウントではないアカウントでログインしている場合は、メインアカウントに切り替えます。
プロフィール画面でアカウントをタップすると「アカウントを追加」が表示されます。プロフィール画面で表示されるメニューのなかから、歯車のアイコンの「設定」を選んで、設定メニューを表示させた場合も「アカウントの追加」を表示できます。
「アカウントを追加」を選ぶと「既存のアカウントにログイン」「新しいアカウントを作成」が表示されるため、「新しいアカウントを作成」を選んで進めていきましょう。
ユーザーネームとパスワードを設定する画面が表示されるので、それぞれを入力し、登録完了させます。サブアカウントを作成するときは、ユーザーネームとパスワード以外のプロファイル情報は、メインアカウントの情報を引き継ぐため入力不要です。
複数のアカウントを持つ目的は、人それぞれです。投稿内容をアカウントごとに統一したいという人もいれば、個人情報を含む投稿は限定の人向けに行いたいという考えの人もいるでしょう。
Instagramのアカウントや投稿は、他の人のフィードに「おすすめ」として表示されたり、フォローリスト経由で探されたりする可能性があります。誰にも知られないアカウントを作成したいときは、ここで紹介するポイントを押さえて設定しましょう。
知られたくないアカウントは、非公開設定にしておきましょう。非公開設定にしておけば、アカウント検索はできますがフォローはできません。投稿写真やストーリーズも閲覧できません。
非公開アカウントでもまったく閲覧ができないのでは意味がないため、アカウントが許可した人は閲覧できるようになっています。
連絡先を同期しておくと、連絡先に紐づくInstagramアカウントにおすすめ表示されます。誰からも秘密にしておきたいアカウントなら、連絡先とのリンクはやめておきましょう。
メインアカウントの作成時に連絡先を設定済みの場合は、解除することで連絡先の同期をやめられます。プロフィール画面のメニュー・設定で「アカウント」を選び、連絡先の解除を行うかスマホ端末自体の設定で連絡先のリンクをオフにしましょう。
Instagram以外のSNSと連携していると、連携先のSNSのプロフィール情報や投稿内容の類似性などからInstagramアカウントを突きとめられる可能性があります。
誰にも知られたくないアカウントの場合は、知り合いのいるSNSとは連携しないようにしておきましょう。他のSNSを閲覧して「いいね」のような足跡を残すと、アカウントの存在がばれる可能性があるので注意が必要です。
通常であれば、サブアカウントはメインアカウントと似た名称にしておいた方が便利でしょう。誰にも知られたくないアカウントの場合は、自分のメインアカウントから類推できない名前にしておくことをおすすめします。
知られたくないからと非公開設定にしておいても、IDや名前、プロフィールからアカウント検索は可能といえます。知り合いから予測されやすい名前にしておくと、思いがけず発見されてしまう危険性があります。
連絡先同様、アカウントに紐づけられているメールアドレスからも、知人に特定されてしまう場合があるでしょう。
知られたくないアカウントを作成する場合は、すでに知人に周知されているメールアドレスは紐づけず、知られていないものかあらたなアドレスを取得して設定しましょう。
Instagramには、フォローしていなくても関連を捉えたアカウントが「おすすめ」として表示されます。アプリでは設定変更ができないため、スマホのブラウザでInstagramにログインし、プロフィール画面に移りましょう。
プロフィール編集の画面下方に「似たようなおすすめアカウントを紹介する際に自分のアカウントもおすすめに含める」という項目があります。タップしてチェックマークをオフ状態にし、「送信」をタップして更新します。
複数アカウントの切り替えは簡単です。ログインした状態で、プロフィール画面を表示しましょう。左上のアカウント名をタップして、表示されたアカウント一覧のなかから切り替えたいアカウント名をタップします。これでタップしたアカウントに切り替わります。
追加したアカウントが不要になったら削除できます。削除の方法には、アカウント一覧に表示させないようにするだけの「非表示」にする一時削除と、削除専用ページで行う完全削除があります。
一時削除では、アプリに削除対象のアカウントでいったんログインしたあと、プロフィール画面のメニュー・設定で「(該当ID)のログアウト」をしてください。ログイン情報を保存するか聞かれるので「後で」を選択すれば、以降はアカウント一覧に表示されないでしょう。
アカウントの削除方法については下記にて詳しく解説しております。
▼参考記事:インスタのアカウントを削除する方法とは?バックアップ方法も!
Instagramで複数のアカウントを検討するなら、知っておきたい注意点があります。注意点を理解したうえで複数のアカウントを運用していかないと、思わぬトラブルを呼んでしまったり、計画通りに進まなかったりすることもあるでしょう。
ここでは、複数アカウントを持つ際に知っておきたい3つの留意点について解説します。
Instagramでアカウントを追加しようとしたときに、エラーが発生することがあります。登録時のエラーは、初めてのアカウント設定でも発生することがあり、原因は明確になっていません。
対処方法も確立されていませんが、電話番号やメールアドレスなどを変えてみることで改善することもあります。
Instagramで取得できるアカウントは、1人5つまでです。取得制限にはメインアカウントも含まれているため、追加できるサブアカウントは4つまでということになります。
複数のアカウントを持ち、目的ごとに投稿先を分けている場合、投稿先アカウントを間違えないように注意が必要です。
非公開アカウントへ投稿するつもりだったのに、公開アカウントに投稿してしまうようなことがあれば、いわゆる「誤爆」という状態にもなりかねません。投稿先の確認は入念に行う必要があるでしょう。
Instagramでは、メインアカウントを中心にサブアカウントを追加して使うことも想定されています。複数アカウントを使い分けることで、フォロワーにとっても利便性が高くなり、高い評価を得られる可能性があるといえます。
複数アカウントを利用するメリットとデメリットを理解して、サブアカウントを正しく使い分けて運用していきましょう。
「投稿しても一向にフォロワーが増えない…」「アカウントの改善点を明確にしたい…」などのお悩みがありましたらインスタグラムの無料アカウント診断をお試しください。
LINEのお友達登録でたった5つの質問に答えるだけで、運用における課題が分かります。
回答後、あなたに合った診断結果と改善ポイントを解説。ぜひこの機会にお試しください。