Instagramはプロフィール文章の改善で、フォロワー増加が実現できることをご存じでしたか?
500社以上のInstagram運用をサポートしてきたSAKIYOMIでは、リーチ数UPやフォロワーの増加を実現する方法を近年、重点的に発信しています。
その中でも、Instagramでフォロワー増加を狙いたい方へおすすめしたいのが【プロフィールの改善】です。
魅力的なプロフィールへと改善できれば、ユーザーがアカウントをフォローしてくれる確率が格段に上がります。
逆に、どんなに投稿がバズってもデザインやタイトルの改善でリーチ数が増えても、惹かれるプロフィールでないためにフォロワー数がほとんど伸びないというケースも少なくありません。
SAKIYOMI会員限定の勉強会で大人気、プロによる添削企画第2弾は、フォロワー増加を叶えるプロフィール改善です。
🔥 インスタの運用をもっと頑張りたい!
😥 でも使えるお金も限られている…
😔 独学の手探り運用に限界を感じている
そう感じている方は、月額1万円で正しいノウハウが学べる「SAKIYOMI会員」サービスを検討してみませんか?
SAKIYOMIはこれまで500社以上のアカウントの支援実績があり、平均4.2ヶ月で1万フォロワーを達成させています。
SAKIYOMI会員サービスではインスタ運用のノウハウを集約した膨大なコンテンツをご用意!チャットコミュニティ(Slack)からいつでもプロのコンサルタントに相談ができたり、会員限定の勉強会でプロから直接アカウントの添削をしてもらえます。
さらに「育成プログラム」をクリアした方は、インスタ運用代行の案件獲得もサポートできるようになりました!まずはSAKIYOMI会員のサービス紹介ページをご覧ください。
【伸び悩みの原因はコレ!】プロフィールの良し悪しがフォロワー増の鍵
Instagramにおけるアカウントのフォロワー増加に関する一連の流れには、4つのステップがあるとSAKIYOMIでは提唱しています。
- アカウントの質・評価を上げてInstagramが投稿を拡散してくれる状態を作る
- 投稿の質を上げてエンゲージメントや保存率を高めていく
- フォロー促進のため、プロフィールに誘導する導線を作る
- プロフィールで離脱されないために、プロフィールを改善する(←今回はこの部分を解説!)
この4ステップは、はじめて投稿がユーザーと接触〜アカウントをフォローしてもらうまでの一連の流れを体系化したものです。
ものすごく考えぬいて作った投稿がバズったとしても、投稿内容とプロフィール(アイコン・アカウント名・プロフィール文章・ハイライト)がマッチしなければフォローはしてもらえません。残念ながら、そのままだとアカウント運用そのものが頭打ちになるでしょう。
「このアカウントは統一感がないな」「次の情報や投稿に期待ができないな」とユーザーに思われてしまうと、フォローされません。
つまり「今後もこのアカウントを見たい(=フォローしたい)」と思われるアカウントになるためには、ユーザーに今後を期待させるプロフィール文章作成が重要なのです。
プロフィールを閲覧したユーザーがフォロワーになってくれる割合を「フォロワー転換率」と呼びます。
過去のコンサル事例ではプロフィール部分を改善しただけでフォロワー転換率が12%→66%と5倍以上になり、フォロワーの大幅増加につながった例もありました。
▼コンサル事例の記事はこちら
【モニターコンサル総集編】3ヶ月で何が変わった?フォロワー1万超え、月100万円収益化を実現したSAKIYOMIメソッドとは
今回は勉強会で実施したSAKIYOMI会員のプロフィール文章の添削を通して、具体的かつ実践的なプロフィール改善ポイントを解説します。
【POINT1】フォロワー転換率を改善して、フォロワーが増えるプロフィール添削
こちらのダイエットノウハウ紹介のアカウントは、開設してからまだ1〜2ヶ月とのことでした。
開始1〜3ヶ月目の時期の改善POINTとして、SAKIYOMIのコンサルがまずお伝えしたことがこちらです。
- ロールモデルなどを参考に投稿内容を向上させる
- いまの段階であらゆる指標の数字に囚われ過ぎる必要はない
- ただし保存率3%とホーム率40%は意識をする
保存率とホーム率に関しては、過去の限定記事で詳しく解説していますのでぜひ参考にしてみてください。
▼参考記事
保存率3%で確実にバズる!?「インサイトとペルソナ」で紐解くInstagram投稿の作り方【具体例・Q&Aあり】
では実際に、プロフィールを改善していきましょう。
より多くのユーザーにアカウントがフォローされるため、プロがおさえるポイントはこの4つです。
アカウント名にアカウントのコンセプト(何をやっているのか)を併記する
まずアカウント名と一緒に、「このアカウントは何をしていて、どのような情報を発信しているのか」というコンセプトが一目でわかる文章を併記します。
アカウント名は左側で、コンセプトは右側に10文字程度にまとめましょう。
コンセプトを書く上で大事なのは、「あまり複雑な情報を盛り込まず、2つの要素や言葉でまとめる」ことです。3要素、4要素と盛りこむとアカウントの方向性が見えづらくなるので、10文字を目安に書くのをおすすめします。
今回添削するアカウント名は直感的でわかりやすくGoodです。
1行目はコンセプトを具体的に表記する
アカウント名に続くプロフィールの1行目。ここはアカウントのコンセプトをより具体的に表記します。
例えば、
- アカウントの発信内容
- 情報を読んで得られるメリット
- アカウントの特徴や特化している点
などです。
▼添削するプロフィール文章(1行目)
\ダイエットなのにケーキOK!?🍰/
<読者に呼びかける + ダイエットなのにケーキOK>
という真逆の印象を持つ言葉を使って表現しています。
これは良い例で、「逆張り」と呼ばれるコピーライティングの手法を使って投稿内容を伝えながらユーザーの興味を引く文章ができています。
コンセプトの次に具体的な発信内容を紹介する
コンセプトの次は、3行程度で具体的な発信内容や情報を紹介します。
最初にNGポイントをお伝えすると、1行目から実績や経歴などを書くことです。実はこれ、ユーザーの離脱率が高くなる傾向があります。
というのも、ユーザーは「この投稿は自分にとってどんなメリットやプラスになるのか?」という目線で読んでいます。
フォロワー転換率をUPさせるには、プロフィール文章で投稿内容の紹介をしっかり充実させることを意識してください。
経歴・実績などは末尾に軽く書くようにしましょう。
▼添削するプロフィール文章
▷ストレス0で痩せる食事法📝
▷「痩せる食事」と「栄養の知識」でダイエットとはさようなら👋
▷人生最後のダイエットにしたい人はフォロー!
▷80kg台から-20kg痩せた実際の方法
今回のプロフィールは、1行目は投稿内容の紹介でGoodですが、2行目はむしろコンセプトの紹介になっていますね。3行目はフォローをうながす文章です。
そこで、具体的な改善ポイントとして、2行目と3行目を投稿内容の紹介に変更してみましょう。今の2行目と3行目のテキストは、アカウント名の下のプロフィール1行目に盛り込んでも良いと思います。
リード(最後のリンクなど誘導先)を具体的にする
最後に、リンク部分も改善します。
「詳細はこちらをクリック」など定番の文章だとクリック率がなかなか伸びません。もっと具体的な内容にしましょう。
たとえばSAKIYOMIの場合は「1日300円でプロのノウハウを読んでみる」と具体的な文言にすることで、リンク誘導率をUPできています。
▼SAKIYOMIのインスタプロフィール
今回のようなダイエットノウハウ系に関しては
「〇〇について学ぶにはこちら」
「〇〇を学びたい方はこちら」
など、さらに具体化していくと、ユーザーがリンクを踏みたくなる導線を作ることができます。ぜひ実践してみてください。
成果につながるノウハウを、SAKIYOMI会員で深く広く学べます。
インスタ運用の勝ちパターンを学べる、限定特典多数!
・50本以上のオンラインセミナー動画が見放題
・会員限定のSlackコミュニティーで、気軽にInstagram運用にまつわる悩み相談
・SAKIYOMIコンサルが実施する勉強会に参加可能!
アカウントの運用に悩んでいる方は、ぜひ登録してみてください。SAKIYOMI会員は24時間いつでも質問が送れるので、ご質問やご相談をお待ちしています!
【POINT2】発見タブを活用して、フォロワーが増えるプロフィール添削
次は美容系投稿の添削です。
「美容のHow toアカウントです。垢抜け、アラサーをテーマにした投稿を発信していますが、伝わっているでしょうか?発見タブになかなか掲載されず、それも悩みのタネです。」
というお悩みを伺いました。
今回の添削では具体的なプロフィール改善と、より多くのユーザーに閲覧される発見タブに載るためのコツを解説します!
まずこちらのアカウントですが、投稿内容と発信内容は画像にあるように実は大きなギャップはありませんが、問題があるのはプロフィールの内容です。
▼添削するプロフィール文章
\ガラッと変わって周りの視線をひとりじめ❤️/
▶︎アラサー/混合肌/6ヶ月で垢抜けた人
▶︎1年間で100社以上のアイテムを試す美容オタク
▶︎化粧品検定2級*3分でできる垢抜け方法を発信
*プチプラ/韓国コスメ/スキンケア中心
プロフィールにアカウントのコンセプトは書かれていますが、具体的な投稿内容について触れていないので、何の情報を発信しているアカウントなのか伝わっていない可能性があります。
これではユーザーにアカウントを通して提供している投稿内容を把握して貰えず、プロフィール離脱につながってしまいます。
そこでフォロワー増加のために、このプロフィール改善を実施します!
1行目のコンセプトの次は、3行程度で具体的な投稿内容を紹介する
今回のアカウントプロフィールでは、「*」から始まっているラスト5〜6行目が投稿内容の紹介に近い文章になってしまっているので、この内容をベースにしながら「▶︎」から始まる2行目以降の3つのポイントで記載すると良いと思います。こうすることで、ユーザーにアカウントのベネフィットがより伝わりやすくなります。
プロフィールと投稿内容にギャップがあったり、プロフィールだけでは投稿内容や発信している情報が具体的にユーザーに伝わらない場合、離脱率が高くなりフォロワーを取りこぼす要因となります。注意しましょう。
発見タブにのせるには?
もう一つのお悩み「発見タブにのらない」の改善点もお伝えします。
発見タブに取り上げられるために、おさえるポイントは大きく2つあります。
- 保存率を上げる
- 発見タブで視認されやすいデザインにする
発見タブに載るための具体的な方法は、過去の限定記事で詳しく紹介しています。ぜひこちらを参考にしてください。
発見タブへの掲載でリーチ数を上げたあとに、フォロワー増加に確実につなげるためにも「フォローするとどのような良いことがあるのかわかるプロフィール文章」への改善は必須です。
ぜひ今日から、アカウントのプロフィール文章改善を試してみてはいかがでしょうか。
数あるSAKIYOMIのノウハウから人気のコンテンツをお届け!またアカウントの悩みに合ったコンテンツ1タップで発見できたり、有料会員限定のコンテンツを一部無料で公開中!
今だけLINEの友だち登録で、大人気の会員限定勉強会動画2本+3万円分の有料noteを完全無料でプレゼント中!
まとめ
フォロワー増加のための最重要施策と言っても過言ではない「プロフィール文章の改善方法」を、プロの添削を通して具体的に解説しました。いかがでしたでしょうか。
「たとえバズって投稿へのリーチ数が伸びても、プロフィールが悪いとフォロワーが伸びない」
というのは、意外と大きな落とし穴です。思ったよりもフォロワー数が伸び悩んでいる方は、一度アカウントのプロフィール見直してみてはいかがでしょうか?
「もっとInstagramで成果を出すためのやり方を具体的に知りたい」という方は、体系的なメソッドで成果を出せるコンテンツを数多く掲載している、月額1万円のSAKIYOMI会員をぜひご検討ください。
SAKIYOMIの会員サービスを始めたことで、企業様だけでなく、個人でアカウントを伸ばしたいという方のサポートも可能になりました!
✅ チャットコミュニティへの招待(Slack)
✅ 50本以上の「SAKIYOMIメソッド」解説動画
✅ コンサルタントへの相談・添削
✅ デザインテンプレートの共有
✅ 会員限定のInstagram勉強会(2回/月)
✅ 限定案件の紹介やお仕事のオファー
今なら初期費用0円・契約手数料0円です。詳しくはSAKIYOMI会員の紹介ページを確認してみてください!