【デザインの改善方法】プロが超・具体的に解説!Instagramデザイン実演教室

500社以上のInstagram運用をサポートしてきたSAKIYOMIでは、デザインやタイトルの作り方&改善策を、プロの目線で多数解説してきました。

しかしSAKIYOMIには、日頃からデザインに関するこんなお悩みの声が多数届いています。

「タイトルはわかりやすくてすぐ改善もできたけど、デザインは難しい…」
「実際に作るとなると、どこから手をつけていけばいいの?」

そこで今回SAKIYOMI会員限定で開催された【SAKIYOMIのプロデザイナー講師が実演しながらInstagramでバズるデザインを解説した、超具体的なデザイン講座】を特別に記事化。

後半では「内容を見るだけでも自分の投稿作成の参考にできる」と好評をいただいた会員限定の添削レッスンの模様と、デザインの疑問にプロが答えるQ&Aも掲載します。

デザインで迷子になっている方に、おすすめの内容です。

インスタのデザイン添削を受けてみませんか?

🔥 インスタの運用をもっと頑張りたい!
😥 でも使えるお金も限られている…
😔 独学の手探り運用に限界を感じている

そう感じている方は、月額1万円で正しいノウハウが学べる「SAKIYOMI会員」サービスを検討してみませんか?

SAKIYOMIはこれまで500社以上のアカウントの支援実績があり、平均4.2ヶ月で1万フォロワーを達成させています。

SAKIYOMI会員サービスではインスタ運用のノウハウを集約した膨大なコンテンツをご用意!チャットコミュニティ(Slack)からいつでもプロのコンサルタントに相談ができたり、会員限定の勉強会でプロから直接アカウントの添削をしてもらえます。

さらに「育成プログラム」をクリアした方は、インスタ運用代行の案件獲得もサポートできるようになりました!まずはSAKIYOMI会員のサービス紹介ページをご覧ください。

SAKIYOMI会員の紹介ページを見る

SAKIYOMIのデザインをプロが実演&解説!

早速はじめていきましょう。プロによる「ダイエット投稿の表紙作成」の実演解説のスタートです!

【STEP1】文字のレイアウト&グリッドを作る

まずこちらがタイトルのみの画像です。シンプルですね。

タイトルは、「ママにもおすすめ!骨盤矯正に効く簡単トレーニング」。キャッチコピーは、フックとベースに分けて考えます。

フック=”ママにもおすすめ!”
ベース=”骨盤矯正に効く簡単トレーニング”

(フックとベースに関してはこちらの過去記事をぜひ参考にしてください!)

さて、デザインをはじめましょう。
まずは発見タブに載った時に見やすくなるよう、文字組みを整えます。

投稿内容を表現しているベースの文章でも、”これだけ見たら投稿内容がわかる”という部分を大きくしていきます。

逆に、ノイズになりそうなそれ以外の部分のフォントのサイズを小さくしましょう。”骨盤矯正”という文字は、画数の多い複雑な漢字なので、フォントを大きめにしても良いですね。

タイトルの文字列を配置するコツは、【長方形(グリッド)の中に文字が綺麗に収まるようにレイアウトする】です。

このポイントを抑えると、プロっぽいデザインになってGoodです!

次にフックの部分の文章。狙ったターゲットへ呼びかける目的のフック部分ですが、こちらはベースよりも小さくするのが一般的です。文字のサイズを調整したのがこちらの画像!

【STEP2】フォントと画像の修飾をしよう

使用する画像と先ほどのタイトルを組み合わせて、さらに修飾していきます!

まずは画像の加工です。

「発見タブに表示されない部分をマスキングしていく」作業をします。

実は、発見タブに投稿の表紙全体が載るのではありません。

「表紙の上下が切れて、中心の部分だけ」表示される形になるため、タイトルや画像が発見タブ上だと見切れてしまうケースを防ぐためです。

具体的には画像の上下の見切れる部分を、黒や灰色の長方形を作って塗りつぶしていきます。

全体の画像はこんな感じになります。

次に、文字と画像の修飾加工です。

フックの文字が写真と重なって読みにくくなっています!

この気になる部分を改善するために、文字の下にザブトンと言われるボックスを配置。写真や画像と重なっても読みやすい状態に加工します。

今回のボックスの色は、白です。
マスキングの色も、アカウントや投稿のテーマカラーなどに変更しておきましょう。

タイトルの中心になっているベースの文字の修飾に移ります。

”骨盤矯正”を一番目立たせたいので、この文字を更に大きく。そして、カラーをつけていきます。

文字が画像と重なっているので、文字加工の機能を使って文字のフチを白抜きにします。この一手間で、視認性がUPする効果があるんです。

デザインのアクセントに、フックの部分を傾けて差別化をおこないました。

これで、デザインの大体の部分は完成です。

【STEP3】仕上げとバランス調整のコツ!

最後の調整に移りましょう。

これは【発見タブで投稿を確認するための比較サンプル】です。

リーチ数を上げるためには、発見タブでの見え方がとても重要です!

このサンプル画像の空いている部分に、作成した投稿をコピー&縮小して重ねてみることで、実際に発見タブへ載ったときの見え方を確認できます。

発見タブサンプルでのチェックポイントはこちら

  • タイトルの文字が発見タブで見えにくくなっていないか
  • 色合いや文字のバランスが周囲の投稿と比較して違和感がないか

など……

実際に今回の投稿をサンプルに当てはめた画像がこちらです。

サンプル上でチェックしてみて「あれ、今回の投稿は目立ってないな」と感じたら、文字を大きくしたり色合いを変えてみたり、しっかり見えやすくなるよう、調整していきます。

これで完成です!

アカウントの成長を実現する鍵を、
あなたもSAKIYOMI会員で見つけてみませんか?

インスタ運用の勝ちパターンを学べる、限定特典多数!
・50本以上のオンラインセミナー動画が見放題
・会員限定のSlackコミュニティーで、気軽にInstagram運用にまつわる悩み相談
・SAKIYOMIコンサルが実施する勉強会に参加可能!

アカウントの運用に悩んでいる方は、ぜひ登録してみてください。SAKIYOMI会員は24時間いつでも質問が送れるので、ご質問やご相談をお待ちしています!

SAKIYOMI会員の限定特典はこちら

【好評企画!】Instagramデザインのプロが添削

「見てるだけで参考になる」と会員様に大好評!

SAKIYOMI勉強会の出席者限定、プロによる添削コーナーです。プロの目線で投稿デザインがどれだけ変わるのか?ぜひ「目のつけどころ」をマネしてみてください。

添削1. ブログノウハウ系のアカウント

下に手書きの文字をつかっていて親近感があるのがGoodです。さらにイラストを使うことで、何の投稿か直感的にわかりやすいのも良い点です。

こちらのデザインの改善点はこちら!

  • タイトルが上半分の枠内に収まっているのがもったいない
  • 文字を大きくする
  • 背景を暗くする
  • イラスト部分を小さくして白枠を取り払う

タイトルを目立たせるのは、ユーザーが投稿を見るうえでも重要です。デザインの工夫でメリハリをつけることで、より伝わりやすい投稿づくりが可能になります。

添削2.集客SEOノウハウ投稿

こちらはSAKIYOMI会員限定のデザインテンプレを使って作成されたものですね。

既にプロが監修したテンプレを使っているので、文字が見やすくなっていますね!

デザインの改善点はこちら

  • 文字の右側の余白が大きいので、右側にのばしてバランスを取る

余白も見やすさのために大事ですが、文字を大きくすることでタイトルを目立たせることができます。ユーザー視点での見やすさを考えることも、デザインで重要です。

添削3.レシピ投稿

こちらはかなりGoodな投稿です!

”手書き文字を使って属人性が高い”のが、特に良い点ですね。

属人性というのは、いわゆる「手作りな感じ」。ハンドメイド感がSNSではとても好まれます。手書き文字も”小さくならずに、発見タブでも読みやすい”ところも、Goodポイントです。

改善点は…

  • 背景写真をフィルターで暗めにして、タイトルを目立たせる

先ほどの実演デザインの章でご紹介した、「発見タブのサンプル画像」で調整しながら行うとさらに良くなります。

Instagramアプリからの見えやすさという視点から、さらに具体的に「どこを目立たせるか?」にフォーカスすると、よりバズりやすい投稿作りが可能です!

デザインでこれが知りたい!Q&A

インスタのデザイン作成で、よく出てくるあんな疑問、こんな質問……。
SAKIYOMI勉強会で生徒さんから頂いた質問に、プロのデザイナーが解答しました!

「もっと詳しい内容を知りたい!」

そんなあなたは、勉強会動画アーカイブを無制限視聴可能になるSAKIYOMI会員へぜひ登録を!

LINEの友だち追加で、会員限定コンテンツが無料で受け取れる!

数あるSAKIYOMIのノウハウから人気のコンテンツをお届け!またアカウントの悩みに合ったコンテンツ1タップで発見できたり、有料会員限定のコンテンツを一部無料で公開中!
今だけLINEの友だち登録で、大人気の会員限定勉強会動画2本+3万円分の有料noteを完全無料でプレゼント中!

LINE友だち追加はこちら

まとめ

デザインに悩む人のための、プロのデザイナーによる、Instagramのデザイン実演作成の様子を紹介しました。

「どこを見やすくするか」
「インスタ上で自分の投稿がどんな感じに映えるか」

目を引く投稿になるためのデザイン術、ぜひ今日からInstagram投稿作成に活用してみてください。

正しいノウハウがあればフォロワー1万人を達成できます!

SAKIYOMIの会員サービスを始めたことで、企業様だけでなく、個人でアカウントを伸ばしたいという方のサポートも可能になりました!

✅ チャットコミュニティへの招待(Slack)
✅ 50本以上の「SAKIYOMIメソッド」解説動画
✅ コンサルタントへの相談・添削
✅ デザインテンプレートの共有
✅ 会員限定のInstagram勉強会(2回/月)
✅ 限定案件の紹介やお仕事のオファー

今なら初期費用0円・契約手数料0円です。詳しくはSAKIYOMI会員の紹介ページを確認してみてください!

SAKIYOMI会員の紹介ページはこちら