今年も5,000名近くが参加!「キャリアと経営の伸び代が見つかる1日」をテーマに、SNSの新たな可能性が議論されました
株式会社SAKIYOMIは、2024年7月20日(土)に赤坂インターシティコンファレンスにて「SNSサミット2024」を開催しました。
今回のSNSサミットは「キャリアと経営の伸び代が見つかる1日」をテーマに掲げ、SNSの新たな可能性を体感できる1日となりました。当日は62名の登壇者が参加し、20を超えるトークセッションを展開。イベントにはオフラインおよびオンラインで5,000名近くが参加し、SNS上でも多くの参加者が学びを共有するなど、開催後もSNSで盛り上がりました。
参加者は、インフルエンサー、副業やフリーランスとしてSNSを活用する方々、経営者やWEBマーケティング担当者など、幅広い分野から集まりました。本イベントを通じて、SNSがビジネスにおいて極めて重要な役割を果たすことを改めて参加者のみなさまと共有することができました。SAKIYOMIは、本イベントが、SNSを活用した新たな挑戦を始めるきっかけとなることを期待しています。
本イベントの詳細レポートをnoteにて公開しました!
https://note.com/insta_sakiyomi/n/n3c039cc492ca
業種・職種問わず、SNSのトップランナー62名が集結!20以上のトークセッション
会場内は4つのステージに分かれ、各分野でSNSを活用するトップインフルエンサーによるトークセッションが行われました。今回のセッションでは、最新のSNS運用ノウハウに加え、「SNS×事業戦略」「SNS×マーケティング戦略」「SNS×デザイン」「SNS×女性のキャリア」など、SNSを活用した経営やキャリアの成長に関する実践的な事例や具体的な思考法をお話いただきました。
スマホやノートにメモを取りながら話を聞くなど、登壇者の活発な議論に熱心に耳を傾ける参加者のみなさまの様子が非常に印象的でした。
▼詳細・登壇者プロフィールはこちら
SNSにまつわる多様な8つの体験ブース ~コンサルティングから試食・試飲まで~
ステージの外では、8つのブースに出展いただきました。IT人材紹介、D2C相談、SNS運用相談などキャリアを後押しするブースから、コンテンツを聞いて疲れた体に潤いをもたらす試飲食ブースまで様々な企業が出展。対面ならではの交流や体験を、多くの参加者にお楽しみいただきました。
子連れ参加者向けの託児スペース&子ども向けワークショップ
昨年に引き続き、SNSサミットには子育て中の方にもご参加いただいています。SNSが提供する柔軟な働き方を促進していくためにも、託児スペースを設置し、子育て情報を発信するインフルエンサーとともに子ども向けワークショップを開催しました。今後も子育て中の参加者がお子さんに負担なくSNSサミットをお楽しみいただけるようにしていきたいと考えています。
VIP参加者限定 トップインフルエンサーによる即興SNSコンサルティング
VIP参加者限定で、トップインフルエンサーによる即興コンサルティングイベントを開催しました。SNS運用やキャリアに関する課題について、直接アドバイスを受けることができるこの貴重な機会は、参加者の皆様からご好評をいただきました。さらに、VIPエリアにはドリンクスタンドを設置し、リラックスした雰囲気の中で、登壇者やVIP参加者との情報交換や交流を深める場として賑わいました。
誰もが思わず足を止めた、高さ2mのウェルカムフラワー
会場の入り口には、『SNSの有機化』をテーマにした高さ2メートルを超えるフラワーアートが登場し、SNSサミットの熱気の象徴となりました。このフラワーアートは、正体不明のフラワースタイリスト集団「花泥棒」と、振付師・書家の堀向麻未氏が協力して制作し、作品のディレクションは、ダンサー・俳優の野島良太氏が担当しました。
思わず足を止めて作品に見入る方も多く、美しいフラワーアートを多くの方にお楽しみいただきました。
株式会社SAKIYOMIは、次回のSNSサミットでも、登壇者・参加者のみなさまとSNSの可能性をさらに盛り上げていけることを心より楽しみにしております。
■「SNSサミット2024」イベント開催概要
【開催日】2024年7月20日(土) 12:00 開始
【会 場】赤坂インターコンファレンス 赤坂インターシティAIR 4F(東京都港区赤坂1-8-1)
【参加方法】オフライン・オンライン 共に実施
【概 要】「SNSサミット」は、SNSマーケティングの最新スキルから、SNSから生み出される新たなビジネスチャンスやキャリアの可能性まで、SNSに関する最新の話題を包括的に取り上げるビジネスカンファレンスです。今回は『キャリアと経営の伸び代が見つかる1日』をテーマに、キャリアとビジネスにおける新たなSNSの可能性を登壇者・参加者の皆さまと共に探りました。