【ベストセラーNo.1獲得】平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法

「インスタが伸びない…」とお悩みの方へ

インスタ運用をはじめてみたものの、このようなお悩みを抱えていませんか?

「毎日投稿しているのになぜか伸びない…」
「何をやってもフォロワー数が増えない…」
「後発ではじまったアカウントがなぜ自分のよりも伸びているのか…」

インスタは無料で始められる集客方法ではあるものの、いまだに運用ノウハウが確立されておらず、多くの方が伸び悩み挫折してしまいます。

しかしその一方で、インスタの勝ちパターンを理解し正しく運用すれば、誰でも簡単にアカウントを伸ばすことができる、こともまた事実です。

実際に、私たちSAKIYOMIはインスタ運用のプロ集団として、これまで累計400万フォロワーのアカウントを運用し成功へと導いてきました。

もしも現状、伸び悩みを感じているのであれば、まずはサービス資料にあるインスタの勝ちパターンをご覧ください。

今すぐ資料を無料ダウンロードする
今まで伸びなかったInstagramアカウントを「成果が出せる」アカウントに変えてみませんか?
正しい運用ノウハウ SAKIYOMI

この度SAKIYOMIから書籍「プロ目線のインスタ運用法」が出版されることが決まりました。

そこで出版を記念して、3つの限定noteを作成。

どのnoteもSAKIYOMIがこれまで累計400万フォロワーの運用で培ってきた、独自の運用メソッドを隠すことなく解説しています。

この記事では、書籍とnoteの概要を簡単に解説しておりますので、ぜひ興味があ流ものを見つけ、リンクから書籍やnoteをチェックしてみてください。

【書籍】平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法

<この本の概要>

Instagram運用には勝ちパターンがある。

多くの企業や個人が、当たり前のようにInstagramを使って集客をする時代。
正しく活用すれば着実にフォロワーや売上を増やすことができるものの、まだまだ「独学での間違った運用」が原因で失敗するアカウントは多い。


やり方を間違えれば時間と手間だけがかかり、効果は期待できない。そうしてだんだんと手を付けなくなり、「インスタは役に立たない」と間違った解釈をしてしまう。

確実な結果を効率的に手にするために必要なのは、徹底したデータ分析に基づく「正しい運用方法」だ。
本書では、検証を経ていないものは掲載していない。


Instagramのプロ集団「SAKIYOMI」が累計400万フォロワーのアカウント運用を通して培ったノウハウを、わかりやすく解説。
この1冊さえあれば、誰でもプロのインスタ運用法を再現することができる。

<この本の目次>

書籍を読むにはこちら

【note①】『3万字で解説』インスタのプロ集団が公式アカウントを本気で運用し、0→1万フォロワー達成までにした全プロセスを公開。

<このnoteの概要>

Instagramを解説するというニッチジャンルにも関わらず、急速に成長したSAKIYOMIの公式アカウント。

SAKIYOMIがいかにして自社の公式アカウントを作り育て、1万フォロワーを達成したのか。

その全てを、これまでの感謝の気持ちを込めて3万字のnoteとして公開します。

Instagram運用のプロを自負する弊社のアカウントは、これまでの運用経験や研究によって得たノウハウが存分に詰め込まれています。

SAKIYOMIが上述の成果を得るまでのプロセスと戦略を学び尽くし、ぜひ自分のアカウントに活かして見てください。

<このnoteの目次>

noteを読むにはこちら

【note②】『そのまま使える』プロが作成した全10ジャンルのInstagramデザインテンプレート

<このnoteの概要>

SAKIYOMIはこれまで累計400万フォロワーを超える企業のアカウント運用を支援し、平均4.2ヶ月で1万フォロワーという実績を残してきました。

その中で気づいてしまった一つの事実。

伸びていない企業や個人のアカウントは、そもそもデザインの時点で平均点すら取れていないケースが9割だということ。

これは冗談ではなく、リアルに体感としてはそのぐらいに感じます。

そこで今回はSAKIYOMIの書籍出版を記念して、インスタ運用のプロ集団としてSAKIYOMIがこれまで培ってきた「デザインのセオリー」を余すことことなく公開して行きます。

<このnoteの目次>

このnoteを読むにはこちら

【note③】『本当は教えたくない』月100万円稼げるInstagramコンセプトを配布〜プロフィールと投稿テンプレート付き〜

<このnoteの概要>

SAKIYOMIはこれまで累計400万フォロワーを超える企業のアカウント運用を支援し、平均4.2ヶ月で1万フォロワーという実績を残してきました。

それだけ再現性高くアカウントを成功に導けた一番の鍵、それこそが今回タイトルに書いてある「アカウントコンセプト」なのです。

何事においても初期設計が肝心なことは今更言うまでもないでしょう。

最近では毎月数百件ものアカウント相談をいただきますが、伸び悩んでいるアカウントは「アカウントコンセプト」で失敗していることがほとんどです。

それもそのはず、この「コンセプトの初期設計」は難易度でいくとSSランク、運用の中でも特に専門性が問われる難しい部分なのです。

(実際にSAKIYOMIでは、このコンセプトの初期設計に専門のチームが1ヶ月間もの時間をかけ、「良いコンセプト」を作るために、ひたすら30日間頭を抱えながら知恵を絞り続けます。)

そこで今回はこれまで累計300以上のアカウントコンセプトを作ってきたSAKIYOMIが、0から”100万円稼げるコンセプト”を設計し、そのままこのnoteを読んでいる皆さんにプレゼントします。

今からアカウント運用を始める方は、このnoteにあるコンセプトをそのまま使用いただいて問題ないですし、すでに別ジャンルでスタートしている方はコンセプトの設計プロセスを参考に、自分のアカウントを見直してみてください。

<このnoteの目次>

このnoteを読むにはこちら

まとめ:もっと深くSAKIYOMIの運用メソッドを学びたいあなたへ

書籍を読むにはこちら

いかがでしたでしょうか。これらの書籍とnoteは、どれもSAKIYOMIがこれまで培ってきた独自の運用メソッドを隠すことなく解説したものです。

ぜひまだ読んでない方は、まずはnoteを無料で読み、SAKIYOMIのノウハウを信頼いただけたのであれば書籍も購入してみてください。

そして、おそらくこの記事を最後まで読んでくださっているということは本気でInstagramに取り組みたいと考えている方かと思いますので・・・

SAKIYOMIの、月額1万円のインスタ支援サービスをご紹介し、終わりにできればと思います。

SAKIYOMIは「初心者でもプロの運用スキルが身につく」をコンセプトに、個人事業主副業の主婦さんから大手企業様まで、合計300社/人もの方を既に支援しております。

今回の3つのnoteもまさにSAKIYOMIメソッドの一つですが、このnoteの有料部分は、書籍購入者には1つ無料で配布しております。それゆえに3つ全て見るには3冊購入することが必要、、

ただ、2冊目を買うことに意味はないと思いますので、、
上記の残り2つも見たい方はぜひ、SAKIYOMI会員になることを検討してみてください。

こちらの3つのnoteが全て無料で見れることはもちろん、その他にも合計50を超えるコンテンツが、月額1万円でSAKIYOMIメソッドを余すことなく学べます。(1日に換算すると約300円。)

本来は企業様を対象に月額30万円のコンサルティングでお伝えするメソッドです。

契約期間の縛りなどはないため、まずは1ヶ月のお試しからで大丈夫です。

1ヶ月もの間、「SAKIYOMIメソッド」を本気で学んでいただければ、その価値を感じてもらえるはずです。ぜひ検討してみてください。

▼SAKIYOMIメソッドの詳細を見てみる

また、ぜひこのnoteが役に立ったと思った方は、感想や質問をTwitterにて「#SAKIYOMIメソッド」をつけてシェアしてください。喜んで感想を見に行き、RTやコメントをします。

Instagram集客に失敗し、悩んでいませんか?

「Instagramを運用して集客したいけど、何から手をつけていいか分からない」
「数値分析や改善のポイントがいまいち見当つかない」
「Instagram運用をできればプロフェッショナルに任せたい」

あなたはこんな悩みを抱えていませんか?

集客チャネルの拡大のためにInstagramを利用する企業は増えていますが、間違った方向性で投稿をいくら続けても、残念ながらフォロワー拡大には繋がりません。

そこで今回は400万フォロワーを達成した知見に基づいて、プロが重視しているInstagramの運用ロジックを特別に公開いたします。

プロと独学の運用ではなぜ10倍の差がつくのか?

【本資料の概要】
・なぜ、今Instagram運用が重要なのか?
・Instagram運用の本質とプロが実践する運用ロジック
・ご支援プラン / ジャンル別の成功事例

Instagram集客の成功に向けて、まずはプロの運用戦略をご確認ください。

今すぐ資料を無料ダウンロードする

ABOUTこの記事をかいた人

2019年11月に株式会社SAKIYOMIに入社。累計数十アカウントのInstagram運用を支援し、最短でアカウント開設後3ヶ月で1万フォロワーを達成。その後マーケティング領域を立ち上げ、現在はマーケティング責任者として、幅広く活動。SAKIYOMIの公式アカウントでも、インスタノウハウを解説中。(2.2万フォロワー:https://www.instagram.com/sakiyomi_/)