Instagramを活用して集客する方法を知りたい方
ショート動画広告の分析方法について知りたい方
売れる縦型動画広告について知りたい方
■第1部:SAKIYOMI
2024年インスタ運用の勝ち筋
Instagramは今や情報収集のプラットフォームとしての地位を確立し、多くのBtoC事業者が参入しています。
しかし、まだまだ成功事例はすくなく、トレンドの移り変わりが激しいという特性もあり、企業のマーケティング活動に正しく活用できていない企業様がほとんどです。
そこで、今回はユーザーの購買活動への考察を元に、今行うべきInstagramでのコミュニケーションから広告手法まで、SAKIYOMIが提案する最新のInstagram運用戦略を解説いたします。
■ 第2部:KASHIKA
動画広告分析のプロが話す、10倍売れるショート広告の考え方
TikTok、Instagram、YouTube shortsなと、ショート広告の可処分時間が増えている中、売れるショート広告が作れる力がとても大切になってきています。
本ウェビナーでは、個人でも5億円の動画広告運用の経験があり、10社以上の広告チームのコンサルティングをしている経験から、売れるショート広告の作り方を、抽象から具体まで解説させていただきます。
■第3部:MISM
運用担当者必見!売れる縦型動画広告の作り方
TikTokやInstagramの普及により縦型動画広告が台頭し、今までの広告の常識が大きく変わりました。
SNS広告でモノやサービスを売りたいけど、動画広告はハードルが高い。そもそもSNS広告で売れる広告をどう作るのか分からない。そう思っている方にも簡単に”売れる”縦型動画広告を作れる方法を解説いたします。
■登壇者
■ セミナー詳細
*開催日時:5月13日(月)13:00~14:30
*開催場所:無料オンラインセミナー
*注意事項
※プログラムは変更となる場合がございます。
※同業他社の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
※本セミナーではお申込時に取得した個人情報を共催企業へ提供いたします。
共催企業への個人情報提供の目的は次のとおりです。
●共催企業内での情報共有
●お客様のご意見やご感想の回答の共有
●共催企業からの情報提供
※各社プライバシーポリシーに同意の上お申込みください。
株式会社SAKIYOMI:https://sns-sakiyomi.com/privacy
株式会社KASHIKA:https://dpro-lp.kashika-20mile.com/privacy/
株式会社MISM:https://mism.co.jp/privacy
申し込み後すぐに当日のZoomのURLが表示されます。
*は入力必須項目です。
プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信してください。